ポーチ
 
フラップつきポーチ

今日はご朱印帳が入る大きさのポーチを作りました。(久々です)
ほんのりピンクの地に赤いお花が舞っているような柄をメインに、無地のコットンリネンとのコラボにして
控えめガーリーな感じに。
このところわりと控えめな、淡い色の布を手に取ることが多いように思います。
季節のせいかなぁ・・・
それに昔よりどんどん”ガーリー”な雰囲気が好きになっている気もします。
歳のせいだな。
「歳をとってから明るい色のものを着ることが多くなった」ってよく聞きますけれど、まさにそれです。
シンプルだけれど、どこかかわいい・・・そんなものが目標です。
さて、「台風が接近」って朝からニュースで言ってましたが、うちのまわりはそれほど影響のない1日だったなぁという印象でした。
ところが・・・夜8:00を過ぎたころから急に風が唸りだしました。
吹き返しの風なんでしょうか。
雨も降っていますし、この風では傘も役に立たないかもしれません。
長女は帰ってきたけれど、次女はまだ。きっと玄関で「お母さんタオル〜」と叫ぶでしょうから
今からスタンバイしておきます。

(2016.10.05)
フラップつきポーチ

ご朱印帳が入る大きさのポーチを作りました。
まるでパッチワークのように、いろいろな柄がプリントされている布がメインです。
その柄が、ステッチを施してあるかのようなタッチなんです。こんな刺しゅうが入ったタペストリーやフレームを見たことがあるような・・・。
本当にこんなステッチをしたら・・・大変そう・・・でも、きっと素敵な作品になるでしょうね。
今回はかなりのショートカットでプリント布でのポーチです。
下の部分はコットンリネンの無地を合わせました。
内側も同じコットンリネン。プリント部分以外はごくシンプルに。
淡いピンク系のポーチ。いくつになっても「かわいい」ものを見ていると嬉しくなります♪
 
今日はさらっとした風が吹いて、過ごしやすい一日でした。
その風のおかげで、サークルの合宿から帰ってきた次女の大量の洗濯物もすぐ乾きました。
でも、明日から下り坂という残念なお知らせ。
またまた台風も発生したとか。また蒸し暑さが復活するんでしょうか。
夏と秋がいす取りゲーム・・・こんなときはいつも以上に体調に気を付けて過ごしたいですね。

(2016.09.10)
 
 
フラップつきポーチ

ご朱印帳が入るサイズのポーチです。
本体上部はネイビーの手描きのようなラフなストライプ。
下部はネイビーの小さなイカリマークの柄です。
内側はブルーのダンガリー。
ネイビー系でまとまった夏らしいポーチになりました。
今日は二十四節気の「大暑」ですね。
今から立秋までが一年で一番暑いころとされています。
でも単身赴任先から戻ってきた夫は「東京は涼しかった」と言っていましたし、
大津も気温は30℃を超えているものの湿度が低くて、日陰に入ればわりと過ごしやすい日でした。
8月は記録的な猛暑になる・・・なんていう予報も耳にしましたが、本当なんでしょうか。
体力には自信がないものですから、ちょっと身構えてしまいます(^-^;
8月の西日の威力は、それはもう大変なものですから、日が傾いてきたらエアコンをonしてハンドメイド・・・という日が増えそうな予感です(;´▽`A``

(2016.07.22)
 
フラップつきポーチ

ピンク系の布ばかりを集めて、ご朱印帳が入るサイズのポーチを作りました。
ピンクの花柄と、ピンクのストライプを組み合わせた表側。
ストライプの直線がすっきりした雰囲気なので、柄on柄でもあまりごちゃごちゃした感じはないのでは?と思います。
表側が柄なので、内側はシンプルにピンクの無地にしました。
表側の前面にかわいらしいイラストのタグと小さなレースをつけてみました。
タグのイラストはイスですね・・・ご朱印帳とあまり関係のないイラストですが、ちょこっとのおめかしです。
 
午後、リビングで作業していると、窓から心地よい風と共に風鈴の音が・・・。
たぶんお隣さんが窓辺に風鈴を下げておられるのでしょう。
風が吹くたび、チリリン・・・と、なんとも涼し気な音が届きます。
夏の音。明日も聞こえるかな。楽しみです♪
(2016.06.23)
 
 
ファスナーつきポーチ

ご朱印帳サイズのポーチ、またひとつできました。
フラップつきポーチでも使ったグレーの地にイエローの手描きのようなドットを使いました。
入れ口にはイエローのギンガムチェック、下の部分にはイエローの無地。
ファスナーもイエローです。
内側には最近よく使っている黒っぽいダンガリーを合わせました。
これまではポーチを寝かせて写真を撮っていましたが、今日は立てた状態で撮ってみました。
マチが3cmと薄めで自立しにくいので、ポーチの後ろにちょっとしたものを置いて寄りかからせています。
寝かせているよりも立てたほうがイメージは伝わるでしょうか・・・
 
今日は梅雨らしいお天気で、1日中空がグレーでした。
買い物に出かけたタイミングで、雨が一層強くなったときは「ついてないなぁ」と思ったけれど、その後すぐに近所のマンションから友人が出てくるのにちょうど出会って
「すごいタイミング」と思い直しました。
近くに住んでいるけれど、なかなか会う機会も少なくて・・・。
元気そうでよかった。また嬉しい偶然がありますように。
(2016.06.07)
 
ファスナーつきポーチ

今日はご朱印帳サイズのポーチを作りました。
白黒写真ではありません。シックな色のコンビにしたのです(笑)
ポーチ上部はいろんなお花や葉っぱの柄。下部はグレーに小さなお花の模様。お花の列が交差してチェック柄のようにも見えます。
その布を入れ口にも使いました。そのほうが全体的に引き締まるかな・・・と思ったのです。
ファスナーは黒。
内側には黒っぽいダンガリーを使いました。
内も外もモノトーンなポーチです。
今回でファスナーつきは2作目ですが、ちょっと気づいたことがあります。
ご朱印帳を出し入れするときに、どうしてもファスナーのムシにご朱印帳が触れてしまうこと。
ご朱印帳って刺しゅうが施されたものもありますから、何度も出し入れするとせっかくの刺しゅうがこすれてしまうのではないかな・・・と心配になりました。
とは言っても、好みは様々ですし、またご朱印帳も様々で、刺しゅうが入っていないもの(夫が持っているような紺一色のもの)もありますから、そこはそれぞれのご判断にお任せすることにします。
「フラップよりファスナーのほうが開け閉めしやすくて好き」という方もおられると思いますし。
実はもうひとつ、ファスナーつきポーチのパーツを裁断してしまっているんです。それは完成させたいです。
フラップやファスナーの他にも「ボタンで留めるのがいいわ」とか、「ホックがいいわ」とか、いろんな意見があるでしょうね。
そんなお声があれば、また追々お作りしたいと思います。(2016.06.01)
 
ファスナーつきポーチ

今日はご朱印帳を入れられる大きさのポーチを、ファスナーで開閉するタイプで作ってみました。
紫色の花柄に紫のストライプを合わせ、内側には茶色のダンガリー。このコンビはフラップタイプでも作りました。
ファスナーは表布と同じ紫を使いました。
サイドにはレースのテープを挟んでちょっぴりアクセント。
フラップがついたポーチもいいですが、ファスナーを使うとよりすっきりした印象ですね。
フラップつきポーチには薄めのキルト芯を貼っていましたが、このポーチでは接着芯を貼ってみました。
少しふんわり感が減ったので、それもすっきりシルエットになった理由のひとつかもしれません。
サイズは下記のとおりです。
入れ口の幅 22cm
高さ 15cm
底のマチ 3cm
 
朝早くに出かけようとマンションのエントランスへ降りたら、仕事に出かけるEさんと、ゴミ出しから帰ってくるMさんにバッタリ会いました。
お2人はお昼をご一緒したり仲良くしてもらっている方たちなのです。まるで待ち合わせでもしたかのような出会いにびっくり。
またお昼をご一緒する時期ですよってことかな(笑)
夕方メールが飛び交い、来月会うことに決定。
その日を楽しみに待ちたいと思います♪
(2016.05.18)
フラップつきポーチ

今日は和な雰囲気の縞模様の布で作ったポーチのご紹介です。
赤茶、黄緑、茶、翠の手描きのようなラフな線でできた縞です。
縞の中の1色、茶色を取って、この縞模様とコラボさせました。
内側には縞の中の黄緑を取って、黄緑色の布。写真ではわかりにくいのですが黄緑の地にランダムな白い水玉模様があります。
ポーチにご朱印帳を入れた状態で写真を撮ってみましたが、雰囲気が伝わりますでしょうか・・・。
今朝テレビを見ていたら、「新・かわいいご朱印めぐり」の著者・三須亜希子さんが出演されていて、古都・鎌倉でのご朱印巡りを紹介されていました。
神社やお寺を詣でて、その記念にご朱印をいただくというのが静かなブームなんだそうですが
そんなことは全然知らずに西国三十三か所巡りをしてご朱印をいただいているうちの家族はブームに乗ってるということなんでしょうか(笑)
それぞれの神社仏閣できれいで素敵なデザインのご朱印帳が販売されているようで、女子のココロをくすぐりますねぇ・・・。かわいいご朱印帳、欲しい!
でも、まずは西国三十三カ所。今持っているご朱印帳、すべての頁にご朱印をいただけることを目指します。
それからかわいいご朱印帳に似合う、かわいいポーチも目指します。
(2016.05.14)
 
 
フラップつきポーチ

ご朱印帳がぴったり入るサイズのポーチ・第2作目。
今回は紫系の花柄と紫のストライプで涼し気なコンビにしました。
内側は、ブラウンの無地で落ち着いた感じに。
フラップはポチッとスナップボタンで留めます。
このポーチ、ご朱印帳の他に何が入るかなぁ・・・と思って、家にあるものをいろいろと入れてみました。
まず、娘が持っている電子辞書は入りました。(電子辞書は専用のケースに入れていますが、そのケースごと入りました)
それから文庫本よりちょっと大きめの本。マンガ本も入りました。
本のような形状のものならぴったり収まるようです。他にもどんなものが入るか、チェックしていくのも楽しかったりして(笑)
 
今日は母の日でしたね。
お仕事をされている方、育児にお忙しい方、何かに打ち込んでいる方、誰かのためにがんばっている方・・・
全ての女性に・・・いつもお疲れ様です。
あんまり大したことをしていない私ですが、それでも毎晩「疲れたな〜」なんて思っています(;^ω^)
そんな疲れが取れるようにと思って、今日は次女と2人の夕食に、塩レモンを使った唐揚げと鉄分たっぷりのパセリをたくさん食べました。
自分へのお疲れ様メニューでした。(初めて作ってみた塩レモン・・・なかなかマルでした)
明日は週の始まり、月曜日。
お天気は下り坂のようですが、体に気をつけて明日からもがんばりましょう!
(20216.05.08)
 
 
フラップつきポーチ

今日は久しぶりにポーチを作りました。
入れ口23cm 高さ14cm 底のマチ3cmというサイズのポーチ。
何を入れるかと言うと・・・
ご朱印帳なのです。
以前「ご朱印帳を巾着に入れてるのだけれど、巾着の口をギュッと絞るとご朱印帳の上部の角が当たるので、ポーチを作ってもらえたら・・・」というお声をいただいていました。
でもその方の「いつでもいいよ」という優しいお言葉に甘え、第一作目を作るのに随分かかってしまいました。(構想はずっと練っていたんですよ)
フラップかファスナーか・・・と考えて、まずはフラップのついたポーチをつくってみました。
淡いグレーの地にレモンイエローのドット柄の布をメインに、イエローの無地も少しだけ組み合わせました。
このドットは手描きのような形が不揃いのマルで、ナチュラルな感じがしてかわいいです。
内側はブルーのダンガリー。ご朱印帳を衝撃から守るため接着芯を張っています。
我が家も4人で西国33か所巡りをしているので、ご朱印帳を持っているのですが、そのままバッグに入れてました^^;
ポーチがあったほうがご朱印帳の傷みがなくていいですよね。なんで気が付かなかったんだろう・・・。
いいアイディアをいただいて本当にうれしいです。
こんなポーチがあったらいいなと思っている人、他にもおられるかもしれませんので、このサイズでこれからいくつか作っていきたいと思います。
もちろんご朱印帳以外にも、電子辞書とかゲーム機なんかもサイズによっては入るかも。お役に立てていただけるようにがんばります。(2016.04.26)
 
 
刺しゅう入りポーチ

今日はブラック系のポーチを作りました。
ブラックの地にホワイトのナミナミ模様。
ブラックのダンガリーにはホワイトの糸でナミナミ模様と針と糸を刺しゅうをしました。
くるっと反対側には、”broderie”(ブロデュリー)=刺しゅう を刺しゅう。
ポーチの入れ口と内側の布は同じストライプにしました。
これを見た長女が「わ!」と驚いているので、どうしたのかと思ったら、一瞬、ナミナミ模様のプリントも刺しゅうだと思ったようです。
刺しゅうはほんの一部分だけなのに(笑)
難しそうだけれど、布に刺しゅうの模様を描くっていうのも素敵かもしれません。
作りたいものリストに追加しておきたいと思います。(いつ形にできるかな)
(2015.07.29)
 
刺しゅう入りポーチ(パープル)

今日はパープルの無地と、パープルのナミナミ模様(ひっくり返したらモコモコ模様)を組み合わせてポーチを作りました。
無地のところには、にゃんこがひょっこり顔を出し、右上のお魚を見上げている刺しゅうをしました。
この刺しゅうでは伝わらないと思いますのでご説明を。
にゃんこはお魚を食べようとしているのではないのです。実は仲良くなりたいな〜と思っているのです。
それで、くるっと返してポーチの後ろ側には”bon ami”「仲良しの友達」の意味の刺しゅうをしました。
内側にはパープルとホワイトのストライプの布。濃い紫で、インパクトがあるので、ちょっと目が覚めます。
このごろテレビCMにかわいいねこちゃんがたくさん登場していますね。
それから岩合光昭さんが撮っておられる世界中のねこちゃんを見られる番組もあります。何度か見ましたがとろけました・・・
わんこもかわいいし、ハムスターだってゾウさんだってキリンさんだってかわいいのですが、ねこのかわいさにやられてしまっているこの頃です。
本物のかわいさには敵わないけれど、見るたび使うたびちょっぴりいい気分になれる・・・そんなねこの刺しゅうができるといいなぁ(ハードルをグイとあげてしまった)。
(2015.07.04)
 
刺しゅう入りポーチ(ピンク)

1年ぶりくらいにポーチを作りました。
1年ぶり・・・そんなに長い間ポーチを作っていなかったんだなぁとしみじみ・・・
道理で手芸店へ買い出しに行くたびに買ってしまうファスナーが溜まっていく一方なわけだ(笑)
少しずつ使っていこう!と心に決めました!
今日はピンクの無地とピンクのナミナミ柄の組み合わせ。ナミナミ柄にはところどころ小さなリボンも描かれていてかわいいんです。
無地のところに、こちょこちょっと刺しゅうをしました。
右手から口紅のフタ、口紅本体、ミニ鏡、瓶、ちょっと離れてファンデーションとスポンジ。
口紅の部分だけ赤にしました。
くるっと後ろを向かせると「メイクする」の意味の「マキアージュ」の刺しゅう。
内側の布と入れ口の布はピンクとホワイトの細いシマシマです。
ポーチにも刺しゅうを入れてみたらどうだろう・・・と思いついて作ってみましたが、刺しゅうの位置、大きさ、何よりセンス・・・などなど
いろいろ課題はありそう(^^;)
拙い作品ですが、刺しゅうポーチシリーズも少しずつがんばっていきたいと思ってますので、よろしかったらまた覗いてみてくださいませ。
(2015.06.25)
あじさい柄のミニポーチ

今日作ったミニポーチは、初めて作る形のもの。
人呼んで「キャラメルポーチ」・・・というのでしょうか。
よくお店で並んでいるのを見かける、オーソドックスな形ですね。
ファスナーの長さは16cmと、先日ご紹介したポーチよりは少し大きめです。
でもやっぱりミニはミニ。ただ、開き口は広く開くので、小さくても出し入れがしやすそうです。
外側は、春先に見つけたあじさい柄の布、内側は無地の紫の布を使いました。
両サイドに幅2cmほどのレースを挟み込んで使いやすさと女性らしさをプラスしました。
お花屋さんにも、様々な色や種類の紫陽花が並ぶ季節になりました。
もうすぐやってくる6月の蒸し暑さには、紫陽花の涼しげな色が良く似合いますね。
最近手づくり市でも紫好きの方によく出会います。そんな方の目に留まれば嬉しいです。

(2014.05.18)
 
 
ファスナー10cmのミニサイズのポーチ、今度は紫陽花の刺繍を入れてみました。
内側の布は刺繍の紫陽花と同じ紫のストライプ。
前回のバラの刺繍のポーチより、マチの部分を少なくしたのでスリムな感じのポーチになりました。
マチを少なくした理由は特にないのですが、いろいろなタイプがあったらいいかな、なんて思って。
お客様のご希望は千差万別。マチだけでなく、布の質感、柄、大きさ、ファスナーの色、内側の布の柄まで、いろんなご意見があるものです。
その全てに応えるのは難しいですが、出来る限り応えられたらいいなと思います。
お客様の生の声が聞ける・・・手づくり市はとても勉強になる場所でもあります。
ところで、ポーチと一緒に撮った茶色いもの、何かわかっていただけます?
小さな小さなドーナツなんです。
先日次女の定期演奏会のお手伝いに行ったとき、ある保護者の方が「食後のスイーツ♪」と言って配ってくださったんです。
他の保護者の方も何人かチョコやクッキーなどを持参されていて、配ってくださって・・・。
手ぶらで行ってた人(私)は大変恐縮してしまいました・・・みなさんすみません(^^;)
せっかくいただいたのだけど、ゆっくり食べている暇はなかったので持って帰ってきました。
その中のドーナツがなんともかわいくて、おまけにサイズがこのポーチにピッタリだったもので思わず一緒に写真を撮ってしまいました。
ぼちぼち食べようかな(^v^)

(2014.05.15)
 
 ミニポーチ


ファスナーの長さ10cmの小さなポーチ。
以前手づくり市であるお客様が
「ポケットに入るような小さなポーチがあったらなぁ」と言われていたので、先日ピンク系の布を集めて作りました。
一応口紅を入れて撮影したものの、「ほんとにこんな小さなポーチ、使い道あるかなぁ・・・」と思っていたのです。(笑)ところが、ピンクのポーチ、先日早々とお買い上げいただけてびっくりしました。
(小さなポーチがあったらいいなぁと言われたお客様とは別の方でしたが)
このような大きさのものも需要があるのかも・・・と思い直しました。
そこで今日もミニポーチを作ってみました。
今回は刺繍を入れてみましたよ。バラ・・・に見えたら嬉しいのですが、どうでしょう・・・?
バラと言われれば、そう見えないこともないかな・・・という感じですね(笑)
内側はピンクのギンガムチェック、入れ口にはピンクのドットを合わせ、ピンクのバラとリンクさせました。

今まで刺繍はふちどりタオルに使っていましたが、それ以外にも取り入れていきたいと思っています。まずはポーチに。
刺繍も、小さいものを作るときの細かな作業も、もっと完成度を上げていきたいです。
「だれが見てもバラ」と言えるくらいに・・・。
めがねとお友達になる時間が増えそうです・・・。

(2014.5.10)

 
ミニポーチ

初めて小さな小さなポーチ作りにチャレンジしてみました。
ファスナーの長さ10cm。
今まで私が作っていたポーチはファスナーの長さが20cmだったので、ファスナーの長さからもかなり小さいポーチだとわかっていただけるでしょうか。
表も内側もファスナーも、ピンク系の布を使いました。
口紅を2本入れて撮影してみました。印鑑とか、キャンディとか、小銭とか、細かいものを入れるのにはいい大きさかと思います。
小さいからすぐ作れちゃうわ〜なんて思っていたら、何の何の・・・。
ファスナーを縫いつける作業や、内布を縫い付ける作業、どれをとっても難しい・・・ミシンの小回りが利かないので、
いっそのこと全てチクチク手縫いでやったほうが早いのでは?という感じでした。
自分の不器用さを改めて痛感。
でも、ひとつ作ったらまた作りたくなる性分。今度はもっときれいにスピーディーに作れるようにがんばろうと思っています!
(2014.03.28)
 
パッチワーク風のポーチ 〜グリーン〜

パッチワーク風の布を使ったポーチの第三弾。グリーン系です。
内布と入れ口はグリーンに白のドットで鮮やかな雰囲気。
ファスナーも同じ鮮やかなグリーンです。
このシリーズの布・3色は春に買ったものです。
これから始まる眩しい季節にぴったりと思ったのですが、なかなか形に出来ず
3つ仕上がったと思ったら、もう夏も終わりに近づいてしまいました(汗)
朝晩涼しくなったので、なんとなくこの色は寒々しいような気がしてきました・・・。
同じグリーンでも、夏っぽいものもあれば、秋が似合いそうな深い色もありますもんね・・・。
そんな深い素敵な色の布を探しに出かけたくなりました。

(2013.08.28)
 パッチワーク風のポーチ 〜ラベンダー〜


ラベンダー系の布を使って作りました。
入れ口と内側は薄い紫に白のピンドット、ファスナーも同系色にしました。
表側に使った花柄の布、ラベンダー系とは言いながらも、よ〜く見るとブルーとかグリーン、イエローもちょこっと入っています。だから入れ口をそういう色の布にしてみても楽しいかな・・・と思いました。あまり冒険できないもので、ついつい色を揃えがちなんですけど・・・(*。*)

真夏らしい気温が続いているこのごろですが、今日もとても蒸し暑かった〜
お昼すぎ、夕立があって「少しは涼しくなるかな」と期待したのですが、その後も暑さは変わりませんでした。西日も入ってきたので、たまらずエアコンのスイッチをon!あ〜快適快適。ミシンもスイスイ進みます。じっとしていても暑いこのごろは、ウォーキングもさぼりがちで、そのぶんハンドメイド時間が増えている気がします。肩の凝り具合からもそれがわかります。
ついつい夢中になる手作りの時間ですが、時々は体を動かして、肩こりが頭痛にならないように気をつけなくては!と思っているこのごろです。


(2013.7.27)
 パッチワーク風のポーチ 〜ピンク〜


久しぶりにファスナー付きのポーチを作りました。
あまりに久しぶりすぎて、作り方もサイズもすっかり忘れてしまっていました。以前作ったときにメモしていたノートを取り出して、そのサイズに裁断、縫っていきました。なんとなく思い出してきた!間を空けずにまたポーチを作れば、今度は何も見ないで作れそう。・・・かな。

表側はピンク系のいろいろな花柄がプリントされた布をメインに、内側と入れ口はピンクのドット。
内側には小さなポケットを付けました。
「ポーチの内側にポケットがあったらいいなぁ」というご意見をお聞きしたのは、隋心院小町手作り市に来られているお客様。たいてい毎月mon pocheのブースにもお立ち寄りくださっているのですが、先日の市では姿をお見かけしませんでした。何か御用があったのかもしれませんが、毎月お会いしている方にお会いできないと淋しいものですね。
今度出店するときに見ていただけるように、こんなポーチをたくさん作ろうかなと思っています。


(2013.7.12)
小さめポーチ(パッチワーク風)

入れ口が14cmくらいの小さめのポーチを、今度は花柄、水玉、ギンガムチェックの布を組み合わせて作りました。それぞれの布をどれだけ使うか・・・そこが悩みどころであり楽しいところ。ギンガムチェックの量を一番たくさんにしましたが、これが花柄だったら全然印象が変わりますよね。
今の気分は「ギンガムチェック」だったのかもしれません。
裏布にも表で使ったギンガムチェックを使いました。
先日作った小さめポーチと同じ寸法になるように裁断したはずなのですがどういうわけか縦のサイズが1cm大きくなってしまいました。(計算間違いかな・汗)
ちょっと深いポーチになったということです(笑)
いろいろな大きさのポーチがあったら便利ですよね。もっと大きいもの、小さいものも少しずつ作っていきたいと思います。
(2011.08.29)
刺繍入り小さめポーチ


先日作ったピンクのイカリ柄のポーチと同じ形、大きさで、今度はリボンモチーフの刺繍を入れて作りました。
裏側には”Mon tresor”(モン・トルソー)の文字を刺繍。これはフランス語で「私の宝物」という意味だそうです。大切なものをこのポーチに入れていただきたいなぁと いう思いから、この言葉を刺繍しました。
内側には茶色に白の小さなドットの布を使いました。ファスナーを開けたとき、ドットが見えるとちょっと楽しい気分になりますね♪

(2011.08.21)
小さめポーチ

ファスナーのついた入れ口が14cmくらいの小さめのポーチを作りました。
かわいい雰囲気にしたかったのでピンク系の布を選んだのですが
ピンクのイカリマークは、立秋を過ぎた今ではちょっと季節ハズレかなぁ・・・(笑)

私のように年中マリンが好きな方にはおすすめですd^□^b
裏布もピンクのギンガムチェックでかわいい雰囲気。
バッグの中でもかさばらない大きさなので、いつもバッグに入れておきたいものを この中にセットしていただけたら嬉しいなぁ♪
(2011.08.19)



スモッキングのポーチ


シンプルなリネンのポーチのワンポイントにケーブルスモッキングを入れました。
色は入れ口のグリーンにリンクさせて、グリーンの刺繍糸を使いました。
中も入れ口と同じグリーンのドット柄。
スモッキングを入れると、クシャッとした感じになってかわいいです。
シンプルな小物にスモッキングをプラスするだけで、違った表情になるのがいいですね♪

(2011.02.04)



ししゅう入りポーチ


昨年の手作り市で、リボンのネックレスを掛けたようなししゅうをしたポーチを3点持って行ったら気に入ってくださる方がおられて嬉しかったのを思い出し、また作ってみました。
パープルの糸でステッチして、入れ口にもパープル系の花柄を使いました。
そして、近所の手芸店ではなかなか見つけられなかったパープルのファスナーを先日京都で見つけたのでそれを使いました。
シンプルだけど、さりげなくパープルが利いてるポーチになりました。

(2011.01.29)


ポーチ

先日ご紹介したポーチと同じ大きさ、デザインで、布の色を変えて作りました。
今度は茶系の布を集めてみました。
パープル系のものと随分印象が変わって見えます。
どんな布を合わせようか・・・といろんな布をとっかえひっかえ並べている時間はとても楽しいです。

(2011.01.22)




ポーチ

ラベンダーのような淡いむらさきの布を集めてポーチを作りました。
裏布もむらさきのストライプでさわやかな感じです。
「miyu」の消しゴムはんこを押したタグをこっそり内側につけました。
このはんこは以前手作り市で消しゴムはんこ作家の「えみ笑みの蕾」さんに彫っていただいたものです。
マチが大きいのでファンデーションや口紅などの化粧品はもちろん、お出かけに必要な小物類をまとめて
入れておけます。


(2011.01.11)