| 神戸 布引ハーブ園 <場所> JR新神戸駅のすぐヨコから、ロープウェイで布引ハーブ園山頂駅へ。 <こんなところ> http://www.kobeherb.com/ 布引ハーブ園は、ロープウェイのハーブ園山麓駅から、有名な布引の滝を眼下にし、神戸市内の眺めて上った頂上駅にあります。ハーブを中心に四季折々の花が咲き、森の中の自然いっぱいの公園です。 入場料は 大人 : ロープウェイ往復とハーブ園入園料のセットで1400円  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      左上の写真が布引の滝です。ロープウェイから見れます。 ロープウェイも高さが結構あり景色も、スリルも楽しめます。 およそ9分で頂上まで到着です。左が山頂駅です。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ハーブ園の全体図。頂上から山腹を降りてくるコースで、この道沿いにハーブや、花壇が点在し楽しめます。 | これは、頂上での神戸の景色です。絶景です。きっと夜の夜景もきれいでしょうね。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 山頂から降りてくる途中に、このように花のオブジェのような場所が点在しています。 | これは、いろんなテーマごとにハーブが植えられています。料理のコーナーには、カレーの匂いのするハーブまでありました。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ここは四季のコーナー。チューリップが見ごろでした。 | 白いチューリップに水色の花が本当にかわいいですね。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| アロマ体験コーナーがありました。 |  早速、ルームスプレーに製作にチャレンジ! この小瓶に、いろんな香りのアロマ精油があります。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 好みの精油を3種類選び、無水エタノール10ccの中に全部で15滴入れます。精製水を90cc加えよく振り混ぜます。10分ほどで完成です。 | 今回、マンダリン8滴、ローズマリー4滴、レモン3滴を調合しました。オリジナルのいい香りです。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
       山頂から降りてくる途中の、グラスハウスにあるカフェで、簡単なランチにしました。 ・ハーブバーガー 700円 ・ハーブドッグ 500円 ・ハーブティー 350円でした。 ハーブの香りがして、おいしかったですよ。  | 
    
![]()  | 
      そして、山頂から降りてきて、ここが中間駅の手前です。ちょっとした広場もあり、心地よい場所でした。 |