宮古島旅行 in 2025
期間      : 2025年 1月2日ー4日
出発      : 関西空港から沖縄 宮古空港
訪問地     : 宮古島

滞在ホテル  : 宮古島東急ホテル&リゾート
参加メンバ  : 夫婦 2人

Leaf倶楽部TOPページへ

旅行も大好き!コーナーへもどる

今回の見所

今回の旅行先は、宮古ブルーが見たくて、初の宮古島にしました。

今回も我が家の方針に従い、自由に、行きたいところに行き、食べたいものを食べ、景色を堪能する。そんな方針から、飛行機、ホテル、そして、訪問地も自分たちで設計し予約をしました。ただし、今回は、天候が良くないので、天気次第で行先を決定することにしました。

<今回のスケジュール>
1月2日 
 10:30 関西空港発→沖縄 宮古空港 13:30着 このときも機材の遅れで、15分ほど、出発、到着が遅れました。
 14:00 レンタカーにて、宮古島の探索開始、お昼にしたかったのですが、宮古島ではお店が開いていないんです。
      ・宮古島海中公園
      ・池間大橋
      ・池間島めぐり。
 17:30 宮地島東急ホテル&リゾートに到着

1月3日
  7:00 ホテルで朝食。
  9:00 あいにくの空模様・・・で宮古島めぐりに出発。
      ・来間島大橋、竜宮展望台へ
       ・伊良部島大橋、17END、渡口浜、海の駅
       ・お昼は、マンゴーカフェさんへ
       ・インギャーマリンガーデン
       ・東平安名岬
       ・比嘉ロードパーク
       ・途中の休憩は、深いりコーヒーが美味しいLB Cafeさんへ
 15:30 雨模様なので、明日に期待して、早々にホテルへ帰着

1月4日
 6:30 この日は晴れ予想。朝一番からホテルで朝食!
 8:15 チェックアウトの日ですが、ホテルからの宮古ブル−が見たいため、チェックアウト前に伊良部島へ。
      ・伊良部島大橋、17END、渡口浜、海の駅 天気も良く、ようやく宮古ブルーをみることができました。
 9:45 ホテルに戻る。そして、東洋一と言われる与那覇前浜を堪能しました、素晴らしい!!!
 10:30 ここでホテルをチャックアウトして、昨日には天気が悪く見れなかった東平安名岬へ、
     しかし、残念ながら、ここは曇りでした・・。
 12:00 レンタカーを返し、早くも空港へ
 13:55 お昼に宮古そばをいただき、帰路につきました。
 16:15 関西空港着 その後、はるかで家路に。

 1日目
いよいよ関空から出発です、関西は晴れ、しかし、宮古空港に降り立つと、どんよりした厚い雲に覆われていました。
宮古島海中公園
 実はお昼を求めお店を探していましたが、多くが休みで、ここ海中公園なら確実と、ここまで着ました。もともと訪問予定でしたし。    こんな曇り空!でも、海は青い!
 
 こちらで昼食としました。    やっぱりここは、宮古そば!と、野菜宮古そばを頂きました。
 
 海中公園内は、こんな感じです。広くはないですが、窓越しに様々な魚と会えます。    
池間島
晴れたら、どんなに青い海なんでしょうか・・。この池間大橋は、人気No3とのことでした。 池間島をぐるりと一周しました。こちらは、途中のフナクスビーチ。
砂山ビーチ
これぞ宮古島と言う景色!人気No9です。 白い砂に、青い海、曇り空なのに、ここまで青いとは。
宮古島東急ホテル&リゾート
上は、部屋からの眺め。東洋一と言われる宮古ブルーです。
夕食は、ホテルでブッフェにしました。本当は、外に行き宮古料理と思っていましたが、お店もお正月で休みが多く、雨も降っていましたのでやめました。
2日目
朝食はホテル内の「やえびし」さんで頂きました。 お魚がおいしかった!
来間島 竜宮展望台
竜宮展望台からの来間大橋、こちらは、農道の位置づけとか。 こちらが、竜宮展望台です。
竜宮展望台からは、東急ホテルがバッチリ見えます。もちろん、部屋からも見えていました。 与那覇前ビーチは本当に青い!
Mnago Cafe
昼食を探していると、GoogleMAPで、こちらが人気なようでお邪魔しました。宮古空港の近くです。 おしゃれな雰囲気の店内で、こちらの、プレートをいただきました、サラダのマンゴードレッシングが美味しかった。
インギャーマリンガーデン
雨で展望台まで行くのは止めましたが、人気スポットで、人によっては宮古島で1番の絶景スポットとのこと、本当は、展望台から、青い外海が魅力なんですが。
ちょっと休憩で入った、LB Cafeさん。深入りのコーヒーが、美味しくて良かったです。
そして、雨も本格的に降ってきたので、ホテルに戻りました。
3日目
朝の部屋からの眺め、晴れています(^^)/
ようやく宮古ブルーに会えそうです。
朝食は、ホテルのビュッフェで頂きました。
伊良部島
昨日に続き伊良部島に着ました。素晴らしい天気です。
こちらが人気No2の17ENDです。これは下地空港の端にあります。 晴れると、海の青さが素晴らしい
渡口浜
透明度が半端ないです。
この輝きは忘れられません。 渡口浜が人気なのが分かります。こじんまりしていますが、透明度と青さは際立っています。
海の駅からの伊良部大橋です。
宮古島東急ホテル&リゾートと与那覇前浜
こちらが、またまた、部屋からの眺めです。これぞ宮古ブルーです。 来間島まで、青さが続きます。
 
   こちらのホテルのまえが 与那覇前浜で絶好のロケーションです。次も、ここに泊まりたいですね。
   東洋一と言われる与那覇前浜。
宮古島でNo1の人気です。
 
東平安名岬
先端には、このような灯台があります。周りをぐるっと海で囲まれています。ほんとうは絶景なんでしょうね。くもってました。
東平安名岬の途中にある保良漁港。ここの青さも素晴らしい!
宮古空港
今回の旅行もいよいよ終わりです。
最後の最後で青空に恵まれ良かったです。
次は、天気を見ながら、ゆっくりした時間をすごしに来たいと思います。