ふちどりタオル
2010-2012年製はこちら
2013-2014年製はこちら
2015年製はこちら
2016年製はこちら
 
今日は3本のひまわりの刺しゅう。
ひまわりの花びらを、薄い黄色から濃い黄色まで3色を使って刺しゅうしました。
真ん中の種のところはブラウンでフレンチノットステッチ。ツブツブ感を出してみました。
タオルのふちどりはオレンジのギンガムチェックのバイヤステープで。
刺しゅうもふちどりも、元気になれるビタミンカラーです。
 
「暑いですね~」が、誰かに会ったときの挨拶になってしまうこの頃。
本当に厳しすぎる日々です。
朝から部屋の温度も30℃を超えています。
今の家に引っ越してきて10年を過ぎましたが、初めて午前中から冷房を入れました。
その代わり、ちょっと遅ればせながらのキャンドルナイトを敢行。
本当なら一年で一番昼間の時間が長い夏至の日にされるイベントですが、
それを昨晩次女と2人でしました。
家にあるキャンドルをテーブルの上に並べ、電気をつけずキャンドルの火だけで過ごす夏の宵。
しばしゆらゆら揺れる炎を眺め、まったりした時間を過ごしました。
明るい時間が長い夏の日。この夏も時々は心ばかりの節電タイムを持ちたいなぁと思っています。
(2018.07.21)
 
久しぶりにタオルに刺しゅうをつけました。
小さな黄色い花がたくさんついたミモザ。
フレンチノットステッチを
2重巻きにしたり1重巻きにしたりすることで花の大きい小さい(咲いているのとまだ蕾なのと)を表現しました。
シャープな雰囲気の葉は、リーフステッチを粗めにしてストレートのラインがわかるようにしました。
ふちどりのバイヤステープはミモザの花の色に合わせて
黄色のギンガムチェック。
ミモザが咲く早春にぴったりの明るい黄色です。
さて、年も押し迫ってきました。
年越し準備の合い間にチクチクしています。
チクチクの合い間に年越し準備かな。
どちらも捗りませんが、どちらもボチボチがんばります。

(2017.12.28)
 
今日は動物の刺しゅうが入ったタオルです。
一枚は初登場のブタさん。
出店しているとき、動物の刺しゅうタオルを見てくださっていたお客様から
「ブタさんの刺しゅうはないんですか?」と聞かれることがしばしばあるんです。
試しに作って出店のときに並べていたら、あるお客様が「わ~♪ブタちゃんかわいい~♪」ととっても喜んでくださいました。
やっぱりブタさんファン、多いのです。
1作目は写真に撮れなかったので、2作目を作って今度はばっちり撮っておきました。
この図案を考えるのに、いろんなブタさんの画像やイラストを見ましたが、確かにブタさんかわいいです。
ちっちゃな目、まん丸の鼻の穴・・・そのかわいさ、拙い刺しゅうですが少しでも伝わればいいなぁと思います。
もう一枚は何作目かのクマさん。
クマさんも根強い人気ですよ。
今回のクマさんは今までよりさらににっこりさせてみたつもりですが・・・どうでしょう。
ふちどりのバイヤステープはそれぞれのステッチに使った刺しゅう糸の色とリンクさせました。
お客様からいろいろヒントをいただけること、感謝しています。
そのリクエストに全ておこたえすることはできないかもしれないけれど、できるだけ実現できたらいいなと思っています。
(2017.11.10)
 
今日は2枚の刺しゅう入りふちどりタオルをご紹介です。
一枚は野ブドウ。
野山に自生する秋の植物の一部分を切り取った図案です。
まだ青い実、熟して紫になった実、緑の葉、カールしている蔓。
どこをとってもかわいい野ブドウです。
もう一枚はヒイラギ。
赤い実と特徴のある葉っぱ。
これからの季節の主役と言ってもいい植物ですね。
刺しゅうしていてもなんだかワクワクしました。
ふちどりのバイヤステープは、それぞれの実の色とリンク。
ヒイラギのタオルのバイヤステープにはヒイラギのイラストがプリントされているんです。
クリスマスムードいっぱいのタオルになりました。
今日は立冬。暦の上では秋から冬へバトンタッチですね。
偶然ですが、タオルの紹介も「秋」と「冬」が並ぶことになりました。

(2017.11.07)
 
今日はチョコレートコスモスの刺しゅうのタオルのご紹介です。
チョコレートの色をした、印象的な花・・・刺しゅうをするのはこれで2度めです。
前回のタオルにはチョコレートのようなブラウンのギンガムチェックの布でふちどりをしましたが
今回は、マスタードの地に小さなブラウンの花がプリントされた布。
ちょっとチョコレートコスモスっぽいなぁと思って、ふちどりのバイヤステープに選びました。
ギンガムチェックとは雰囲気が変わって、深まる秋を感じるような一枚になりました。
でも今日は秋というより冬みたいに寒かったですね。
北風が強く吹いて、「木枯らし1号」の発表があったようです。
天気予報によると明日の朝も冷えそうなので、リビングに小さなヒーターを出してスタンバイ。
もう少し寒くなってエアコンの出番になるまで、足元を温めてくれるヒーター。
今年もこれを出してくる季節になったか・・・
皆さまもどうぞ温かくしてお過ごしくださいね。
(2017.10.30)
 
 
先月の西武百貨店での出店にてご注文いただいたお花の刺しゅうのタオル。
やっと完成しました。
お客様のお好みで、小さな繊細なものではなくパッと印象的に花をクローズアップして刺しゅうしました。
季節はちょっとずれてしまいますが、オレンジでガーベラ、イエローでひまわり。
季節的にはこれからが旬の、ピンクのクリスマスローズ、ワインレッドのダリア。
そしてお客様が大好きというチューリップをピンクで。
それぞれの花の色と同じ色の布でバイヤステープを作り、ふちどりをしました。
先日お作りした、”A”と”R”のイニシャルのタオルと共に、やっとお客さんのお手元に届けることができました。
長い間お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
でも刺しゅうをご覧になって、とても喜んでくださっていたので、私も嬉しく、ほっとしました。
良い出会いに恵まれたことに感謝しています。
また明日からいろいろな刺しゅうを楽しみながら作り、そしていつかそれを見て喜んでくださる方に出会えるといいなと思います。

(2017.10.10)
 
先月西武百貨店にて出店させていただいたときに、お孫さんにとご注文いただいたイニシャルのふちどりタオル。
お2人のお孫さんがおられるようで、”A”と”R”を、それぞれピンクとパープルでとのことでした。
当日その場にあればよかったのですが、あいにくピンクのイニシャルがなく、少しお時間をいただいてしまいました。
「少し」ではないかな。かなりお時間いただいてます(;´・ω・)すみません。
同じお客様にお花の刺しゅうのふちどりタオルもご注文いただいてまして、只今そちらを製作中です。
「急がないからね」と優しいお言葉をいただきましたが、少しでも早く仕上げてお届けしたいと思います。
仕上がったら、こちらのページでもご紹介させてくださいね。
(2017.10.04)
 
今月半ばに出店させていただきました西武百貨店にて、ふちどりタオルをお買い上げいただいたお客様から
「フェイスタオルも作ってほしい」とご注文をいただきました。
色のお好みなどをお聞きしたところ、ベージュやピンクのギンガムチェック、水玉などがお好きとのことでした。
それでベージュのギンガムチェック、淡いピンクの水玉、濃い目のピンクのギンガムチェックのバイヤステープを作り、タオルのふちどりをしました。
フェイスタオルのふちどりを縫いくるんだのは初めての試み。ハンドタオルよりずっと時間がかかりましたが、その分「ひとつだけ」の特別なタオルになりました。
イニシャルはお客様のお名前の”M”をベージュやピンクで刺しゅうしました。
本日お客様にお渡しが完了しました。
タオルをご覧になって、「かわいい!」と気に入ってくださったお客様・・・。
その様子にほっと胸をなでおろしました。
「ちょこんとレースもついてる~」と、気が付いてくださって本当に嬉しかったです。
ご依頼いただきまして、本当にありがとうございました。
お客様にはいつもいろいろと手作りのヒントをいただいています。
たくさんタオルのふちどりをしてきましたが、フェイスタオルのふちどりなんて考えたことなかったです。
いろいろなお声を聞くことができる手作り市、これからも楽しみにしています。

(2017.09.28)
 
 
 
 
今日はクリスマスローズの刺しゅうをやわらかいピンク色の糸で。
青木和子さんのステッチに倣いまして、花びらはアウトラインステッチで埋めました。
花びらをアウトラインで埋めるという作業は初めてやりましたが、立体感が生まれていいなぁと思いました。
花芯は白の糸でフレンチノットステッチ。
ふちどりのバイヤステープは、花の色に合わせて淡いピンクに白のドットの布です。
白のレーステープもちょこんと挟み込んで、優しい雰囲気のタオルになりました。
18日まで出店させていただいた西武大津店にて、ふちどりタオルをたくさんの方に気に入っていただきました。
嬉しいお言葉もたくさんいただき、十数枚ご注文もいただき、本当に感謝しております。
順番に1枚1枚丁寧にお作りさせていただきます。その初めの一歩の1枚が今日のタオルです。
(2017.09.20)
 
今日は2種類のタオルをご紹介。
ひとつめは、百日草の刺しゅうのタオル。
先月実家に帰ったとき、裏庭に咲いている八重咲の百日草を母が何本か切って持たせてくれました。
小さな花びらが幾重にも重なって、そして花弁のまわりにも小さな小さな黄色い花がついていて、とっても不思議で魅力的な花でした。
花びらを3種類のピンクで少しずつグラデーションをつけてサテンステッチで刺しゅうしてみました。
もうひとつは、秋の花の定番。コスモスです。
花びらの一枚一枚をサテンステッチで埋めました。
中央の花弁は黄色い糸でフレンチノットステッチで花粉の雰囲気に。
ふちどりのバイヤステープは、どちらのタオルも花の色に合わせてピンクのギンガムチェックです。
 
9月に入って朝晩涼しくなりましたが、うちのベランダには夏野菜のインゲンマメと夏の花アサガオが成長中。
インゲンマメはゴールデンウィークくらいに植えたのですが、そのとき植える場所がなくて残ってしまった種があったのです。
種の使用期限が今年の10月なので、来年まで取っておいても仕方ないかなぁ・・・と思い、8月後半に入って植えたのでした。
アサガオの種も、2年ほど前に収穫したものが残っていたのです。
インゲンマメのアサガオもすごく勢いよく伸びてるけど「なんか涼しいなぁ・・・」と不審に思っているかも。
グリーンカーテン用のネット、ご家庭によっては片付けておられるかもしれませんが、うちではもうしばらく活躍しそうです。
(2017.09.06)
 
今日は深いレッドのダリアを刺しゅうしました。
ボルドーというか、赤ワイン色というか、とっても大人っぽい色。
今回はダブルレゼーデージーステッチを少し大きめに(長めに)してみました。
小さなステッチをたくさんギュッとするよりも、花びらが中心から外側へ向かって開いていく感じが出るかなぁと思いました。
ふちどりのバイヤステープは、少しくすんだ感じの優しいピンクのピンドット。ピンクにベージュを混ぜたような色です。
同じピンドットの布を小さく折りたたんで、刺しゅうをした布に挟み込んで縫いつけました。
これまでに3色・3種類のステッチのダリアを刺しゅうしましたが、これからも不連続ですがダリアシリーズは続くと思いますので
もしよろしければお付き合いくださいね。
(2017.09.04)

今日はチョコレートコスモスの刺しゅうです。
少し前にもチョコレートコスモスをステッチしましたが、今回はぐっとアップにしたモチーフにしました。
花びらはサテンステッチで埋めて、花芯はフレンチノットステッチをたくさんステッチしてプツプツした感じに。
茎の部分もサテンステッチです。
チョコレート色の花に合わせてふちどりのバイヤステープはブラウンのギンガムチェック。

朝、窓を開けたとき、少し秋の空気を感じるようになりました。
昼間は暑いけれど、少し前ほどムシムシしていなくてしのぎやすいです。
体にはこのくらいの気候が優しくてほっとしますけれど、夏が去っていくのは淋しいような気がします。毎年そんなことを言ってますね(''◇'')ゞ
大学生はまだ夏休みが続きますが、長女の幼稚園は明日から2学期。私も長らくお弁当作りがなくラクしていたので、そろそろ気合いを入れないと。「淋しい」と言っている暇はなさそうです。
(2017.08.31)
 
今日はダリアへの挑戦(?)をいったん休んで、
あとひと月ほどしたらどこからともなくいい香りが漂ってくる植物を刺しゅうしました。
キンモクセイです。
小さなオレンジの花をレゼーデージーステッチで、葉っぱをリーフステッチで、
そして枝をアウトラインステッチで刺しゅうしました。
ふちどりのバイヤステープは、花と同じオレンジのギンガムチェック。
まだ暑いこの時期からキンモクセイなんて、ちょっと気が早いかなぁと思っていたら
今日近所の手芸店で「クリスマス・タペストリーご注文受付スタート」という貼り紙を見てびっくり。
秋どころか、もう冬のお話が始まっているところもあるみたいです。
なんだか焦るなぁ・・・(笑)
私も秋の刺しゅうに引き続き、冬の刺しゅうも考えていきたいと思いました。
ダリアへの挑戦も、「つづく」です。
(2017.08.26)
今日は華やかなピンクの刺しゅう糸でダリアに挑戦。
今度はダブルでなく普通のレゼーデージーステッチにしてみました。花びらと花びらの間に少しスペースができた感じはしますが・・・どこから見てもダリア!となるにはもう少し工夫が必要ですね。
こんなふうにタオルのワンポイントに刺しゅうをつけるまでは、「刺しゅうって難しくて私には無理」と思い込んでいました。

学生のころの家庭科の時間に習ったステッチの中で、かろうじて覚えているものを思い出して試しにやってみたら、「難しいけど楽しい♪」。

それでも、やったことがない難しいステッチは避けていたのですが、
母が持っていた青木和子さんの刺しゅうの本を見てから、チャレンジする気持ちが芽生えてきました。毎日の生活のそばにこんな刺しゅうがあったら素敵だなぁと感じたことが一番の理由です。できれば、青木和子さんの図案をそっくりそのままではなく、自分なりの刺しゅうができたら・・・という欲まで出てきました。(ちょっと無謀かな・・・) ちなみに、青木和子さんはダリアの刺しゅうをリボンを使ってやっておられます。青木和子さんのステッチで勉強させていただきながら、ひとつひとつ自分らしくステッチしていきたいと思います。
(2017.08.23)
今日はオレンジの刺しゅう糸でダリアの花を刺しゅうしてみました。
ダリアの花の、幾重にも重なりながら広がっていく豪華で優雅で可憐な姿は、ずっと見ていたくなります。
ダブルレゼーデージーステッチで、ダリアの華やかな花びらを表現したつもりですが・・・どうでしょう・・・。
ダリアに見えるでしょうか・・・。
中央にはフレンチノットステッチで花芯をステッチし、茎の部分はサテンステッチで刺しゅうしました。
ふちどりのバイヤステープは、オレンジのギンガムチェックの布です。
何年か前、県内にあるダリア園にお邪魔したことがありましたが、ダリアの美しさはもちろん、その色の多様さにも驚いた記憶があります。
刺しゅうでも、もっと様々な色のダリアを作っていきたいと思います。
それから、もっとリアルダリアに近づけるようにがんばります♪

(2017.08.22)
 
 
今日は憧れの花のひとつ「チョコレートコスモス」を刺しゅうしました。
花びらは茶色の刺しゅう糸でサテンステッチ。
お花の真ん中に花芯を濃い目の茶色で、黄土色のような刺しゅう糸でめしべを。どちらもフレンチノットステッチです。
タオルのふちどりは茶色のギンガムチェックのバイヤステープで。
さきほども書きましたが、チョコレートコスモスは素敵だなぁと思うお花のひとつです。
お花の魅力は華やかだけではないと伝えてくれているような、まさしくチョコレート色のかわいいお花。
ほんのりチョコレートのような香りがするそうですね。
近所のスーパーのお花売り場には売っていないし、お花屋さんを覗いても「もう売り切れました~」と言われたこともあったりして
私にはなかなかご縁のないお花です。
部屋に飾れたらいいだろうなぁ・・・。
こまめにお花屋さんをチェックしてみたいと思います。
(2017.08.06)
うちから20分ほど歩いたところに一軒のホテルがありまして、その一角に山野草が植えられた場所があります。
その山野草花壇は、奥行こそ1mほどと狭いですが、長さが15m・・・もう少しあるでしょうか。
湖を見ながら草花を愛でて歩けるエリアになっています。
たくさんの山野草があっても、あまり名前がわからないのですが、ひとつだけわかった花がありました。
それが「ナデシコ」。
ピンク色の特徴のある花びらがかわいらしい花です。
青木和子さんの図案集にもナデシコのかわいい図案がありました。
それを参考にさせていただいて、タオルの大きさに合うように刺しゅうしてみました。
花びらや葉っぱはサテンステッチ、茎はバックステッチ。花の中には白でめしべ(おしべかな?)をバックステッチで。
ふちどりのバイヤステープも花と同じピンクのギンガムチェックです。
かわいいけれど、湖からの強い風に吹かれても凛としている姿は、美しい女性にも女子サッカー選手にも通じるところがありますね。
(2017.08.03)
 
8月はいろいろと予定が立て込んでいて、手作り市には出店できそうにありません。
それにちょっと暑さに耐えられそうになくて・・・。
ということで、次回は9月以降の出店を目指しております。
ハンドメイドも少しずつ秋を感じるようなものにシフトしていきたいなぁと思っているところです。
と、言いつつ今回は全然秋じゃない刺繍(笑)
前回の手づくり市でお客様に手に取っていただいたベリーの刺しゅう・・・私もお気に入りなので
今日はワイルドストロベリーっぽく刺しゅうしてみました。
ギザギザした葉っぱはバックステッチで。
赤い実はフレンチノットステッチ、ヘタの部分はレゼーデージーステッチです。
実と同じ赤の布でバイヤステープを作り、タオルのふちどりをしました。
赤に白のドットはかわいいけれど、やっぱり夏の雰囲気ですね。
秋のお花を刺しゅうするなら、バイヤステープも秋の雰囲気で作らないと。
布が入っている箱をひっくり返して選びたいと思います。
(2017.07.27)
 
ベランダの植物を刺しゅうしてみました。
ひとつめはオリーブの木の一枝。
小さな葉っぱがたくさん。表向いているのは濃いグリーンで塗りつぶすようにサテンステッチ、裏側が見えているのは薄いグリーンで縁だけステッチ。
小さな実が3つ生っています。そのうち2つは熟していて、残りの1つは緑のまま。
でもちょっと熟している実の色が明るすぎたかなぁと反省(^^;
ブルーベリーかブドウの実みたいになってしまいました。
もうひとつの刺しゅうはラベンダー。
細めの葉っぱがたくさんついています。その先には紫色のつぶつぶしたお花が咲いています。
と言っても、実はうちのラベンダーは今花が咲いていません。
葉っぱだけは茂っていますが。少し前まで咲いていた花を想像しながら刺しゅうしてみました。
タオルの縁は、それぞれ刺しゅうのカラーとリンクさせて、グリーンとホワイトのストライプ、そして紫のギンガムチェックの
バイヤステープで飾りました。
実際に目の前にある植物ですが、絵に描いてみるのって難しいです。どの枝を切りとるかも悩みどころ。
小学生の頃苦手だったアサガオの観察日記をふと思い出しました(笑)

(2017.07.17)
 
夏の花の代表格、ひまわりの刺しゅうをしました。
種の部分はフレンチノットでつぶつぶ感を出し、花びらはサテンステッチで滑らかな質感に。
葉っぱはリーフステッチで葉脈の感じを出しました。
茎の部分は、いつもならバックステッチをしているのですが、ひまわりの茎は太いイメージなのでサテンステッチで少し太くしました。
マンションのベランダではなかなかひまわりは育てにくいような気がします。
でも小物にひまわりをあしらうだけでも、そのビタミンカラーに元気をもらえそう。
今日の日差しも強烈でした(^^;
ひまわりにとっては嬉しい季節ですね。

82017.07.13)
 
今日はふちどりタオルを2枚ご紹介します。
1枚は黄色いミニバラ。
バリオンローズステッチで刺しゅうしました。
蕾はサテンステッチ、葉っぱはレゼーデージーステッチ、茎はバックステッチです。
ふちどりのバイヤステープは、黄色の地に白いドットの布で作りました。
もう1枚は、特に「これ」っていう花の名前は思い浮かばないんですが、
涼し気なブルーの小さなお花。
真ん中にチョコンと黄色いフレンチノットステッチ。
その周りにレゼーデージーステッチでブルーの花びら。
葉っぱはストレートステッチ、茎はバックステッチです。
ふちどりのバイヤステープはブルーと白のストライプで爽やかな1枚になりました。
 
7月になり、日差しがあると猛烈な暑さです。
先日リビングのカーテンを遮光遮熱カーテンに替えました。
リビングに西日が入り始めるとシャ~っとカーテンを閉めて光と暑さをシャットアウトしています。
部屋がちょっと暗くなるんですけど、それでも今までの普通のカーテンより暑さを遮ってくれているのでありがたいです。。
エアコンの効き目もグッとアップするかな。そしてハンドメイドもサクサク進むかな・・・と期待しています♪

(2017.07.03)
 
今日はお花の刺しゅう。
青木和子さんの図案を参考にさせていただき、このタオルの大きさに合うように図案を考えてみました。
まずは今が見頃のアジサイ。
アジサイって本当にいろいろな色のものがありますけれど、今回は紫に少し赤紫を混ぜてみました。
花の部分はレゼーデージーステッチ。
茎はバックステッチ。
葉の部分はリーフステッチです。
リーフステッチという手法は、今回初めて挑戦しました。
その名のとおり、ちゃんと葉っぱっぽくなったので「わ♪たのしい♪」って思いました。
ふちどりのバイヤステープにも紫のアジサイ。
この季節にぴったりのタオルになりました。
 
もう一枚は赤い実がかわいいベリーの刺しゅう。
フレンチノットステッチをたくさん刺しゅうしたら・・・つぶつぶのかわいい実の完成。
こちらも青木和子さんのステッチを参考にさせていただきました。
葉っぱのところはサテンステッチ。
茎はバックステッチです。
フレンチノットという刺しゅうの仕方は今までにもやったことがありましたが、こんなふうに密集させて実に見立てるなんて考えもつかなかったです。
「わ♪たのしい♪」のオンパレードでした。
まだまだやったことのないステッチもいっぱい。
少しずつ習得していきたいです。

(2017.06.29)
ここ数年、夏になると作っているTシャツシリーズ、今年も作りました。
レッド、ブルーに加え、今年はピンクのボーダーTシャツも登場です。
ふちどりのバイヤステープは、それぞれのTシャツの色に合わせ、レッド、ブルー、ピンクのコードレーンにしました。
ピンクのコードレーンは優しい雰囲気のベビーピンク。とっても気に入っています。
タオルのサイズは、23cm×23cm。
少し小さめにしました。タオル地も薄手のものなので、お子さんの小さなポケットにも入りやすいのではないかと思います。
Tシャツ姿の元気キッズに目に留めてもらえたら嬉しいな♪
夏にピッタリのさらっとしたコードレーン。
近所の手芸店には、レッド、ブルー、ピンクの3色しかないのですが、インターネットで見てみるとイエローやオレンジ、グレー、そしてベージュまであるようです。
どの色も涼し気で爽やか、そしてどこか正統派なイメージ。
直線の連続がとても潔い感じです。
いろいろなコードレーンを揃えたくなりますが、どこでゲットするのがお得か・・・しばらく吟味してみようと思います( ´艸`)

(2017.06.26)
 
今日は5輪のバラを刺しゅうしたタオル。
黄色いバラの周りに葉っぱをランダムに散らしてみました。
レースのリボンもちょこんと挟んで黄色いタオルに縫いつけ、ふちどりのバイヤステープはたまご色に白のピンドットにしました。刺しゅうをした布をタオルにつけるとき、このようにレースなどのリボンを挟んでいると
手作り市でとても喜ばれることが多いです。
ちょっとしたものだけど、「手間がかかっている」「かわいい」「アクセントになる」と思っていただけるようです。
刺しゅうの図案によっては、何もつけないほうがいいと思うものもありますが、今回はバラなのでちょっぴりエレガントさをプラスしてみました。
でもこのタオルは手作り市用ではなくて、妹から「作ってほしい」と頼まれたもの。
子どものころ黄色が好きだった妹だけど、また最近黄色に目覚めたのかな?
先日会ったときに渡して、とても喜んでくれました。
私も久しぶりにバラの刺しゅうにトライできて嬉しかったです。お花の刺しゅうももっとやってみたくなりました♪
(2017.06.20)
 
ゆる・アニマルシリーズ。今回はパンダとさんとクマさんです。
が・・・なかなか怪しそうなパンダになってしまいました(笑)
パンダの目の周りと耳の部分はサテンステッチで埋めました。
他の部分はバックステッチです。
クマさんは全てバックステッチ。
パンダさん刺しゅうは白のタオルに縫いつけ、紺色に白のピンドットでふちどりをしました。
クマさんはクリーム色のタオルに。そしてふちどりは黄色に白のピンドットにしました。
先日上野でパンダの赤ちゃんが生まれましたね♪
はっきりとした映像ではなかったけれど、お母さんパンダに優しく加えられて足をバタバタさせている赤ちゃんの姿が映し出されていました。
なんともかわいい姿です。
まだ全身ピンク色だけれど、ひと月ほどすると白と黒の毛が生えてくるそうですね。
その姿を見られる日がとっても楽しみです。

(2017.06.14)
 
先週のフォレオこだわり手作りマーケットで、お子さんやそのママさんがたくさん見てくださっていた
ゆる・アニマルシリーズ。
しばらくお休みしていたのですが、また復活することにしました。
この23cm×23cmというサイズが小さなお子様のポケットやカバンに入りやすいというお声もいただきました。
さらにふんわり分厚いタオルで、もう少し大きな25cm角のものも並べていましたが、お子様には少し薄くて小さいほうがいいみたいです。
いろいろ勉強になります。
今回はピンクのうさぎちゃんとブルーのねこちゃんの刺しゅうです。
ふちどりのバイヤステープもそれぞれピンクとブルーのピンドット。
次回も抽選が当たって出店させてもらえたら、並べたいと思います。

(2017.06.10)
 
西武大津店に作品を並べさせてもらっているときに、イニシャル”M”のタオルが紫のもの一枚しかなかったので
他の色も・・・と思い、お店番以外の時間に作った2枚。
少し濃い目のピンクと淡いピンクの2色のチェーンステッチイニシャルです。
ふちどりは、ピンドットと花柄の2種類。
今回は紫よりもピンクやブルーのタオルを手に取っていただくことが多かったので、急いで作ったのですが
この2枚は残念ながらどなたのところにも行くことはありませんでした(笑)
また次回どこかの手づくり市にも並べさせていただきたいと思っています。
私は持ち物にしても洋服にしても、シンプルなものが好きなので、作るものもついあっさりとしたものになってしまうのですが
お客様のお好みは十人十色。
どんなものなら喜んでいただけるか、シンプルなものに加え、シンプル+αなものも考えていきたいなと思います。
出店が終わってから、創作意欲がますます湧いてきました。肩こりと相談しつつがんばります♪
(2017.03.22)
 
ミシンを置いている作業台の上には、ついついいろいろものを置きがち。
それで久しぶりに整理をしたら、思わぬものが出てくることもしばしばです。
またそんなことがありました。
昨年の秋くらいに作っていたのでは・・・と思いますが、紫系のイニシャルの刺しゅうが4枚出てきました。
OとRとSとY。
チェーンステッチで刺しゅうしてあります。
何を思ったか、この存在を忘れて何か他のものを作り始めたのでしょう。たぶん。
そのまま記憶から消えてしまってました。
「いや~ごめんごめん」とイニシャルに謝りながら、それぞれの4辺をアイロンで裏側に折り返し、タオルに縫いつけ
そして紫の地に白のドットの布でふちどりをしました。
長い冬眠から覚めるように、何枚かの布の下から出てきたイニシャル。
形になってよかったです。
 
今日は暖かな一日でした。
スマホのアプリで見た花粉の飛散状況は、濃いオレンジ一色(非常に多いことを示す)で、
暖かいことを手放しで喜べないのですが・・・。
それでも朝、日の出が早くなってきたり、西日が部屋に差し込む角度が冬とは少し変わってきたり、そんな季節の進む足音みたいなものを
嬉しく感じます。
買い物のとき湖岸を通ったら、春の日差しのもとで過ごす人たちも増え、笑い声やペットのわんちゃんの鳴き声で賑やかでした。
花粉に注意しつつ、春の訪れをひとつふたつと見つけたいです。

(2017.03.12)
 
今日は真っ赤なバラの花束の刺しゅう。
「100本の・・・」とまではいきませんが、ひい、ふう、みい・・・と数えたら17本でした(^▽^)
ラッピングしてバラと同じ赤いリボンでキュッとまとめました。
タオルのふちどりには赤い地に白の小さなドットの布。
ピンクのふちどりに比べたら、随分はっきりくっきりした感じになりました。
 
バラの花、大好きです。
バラのシーズンにスーパーのお花売り場にあるとつい買ってしまいます。(シーズンはもう少し先ですね)
色も形も、いろいろなものがありますよね。
ベランダで育てるのは難しそうと思ってしまって、なかなか手が出ませんが、刺しゅうなら私でもいろいろな色のバラを作れそう。
バラも、他のお花も刺しゅうで少しずつ育てていきます♪
 
このタオルのサイズは約25×25cmです。

(2017.02.27)
 
今日はピンクの小さなお花をたくさん、茶色いカゴに入れてみました。
昔読んだおとぎ話に出てきそうな、森の奥で摘んできたようなイメージです。
濃いグリーンの葉っぱをところどころに散らして。
タオルのふちどりはピンク地に小さなホワイトのドットです。
 
暖かかったり寒かったり、体調を崩しやすい気候が続いています。
これも春への歩みなんですよね。季節が進んでいるってことなんですよね。
冷たい風の中でも日が差すと、そのぬくもりは春を思わせます。
ベランダのチューリップも春が近づいていることを知っているようで、寒い風にさらされても日に日に大きくなっています。
花が咲く春を待ちながら、お花の刺しゅうをまたひとつチクチクと咲かせたいです。
(2017.02.23)
すごく久しぶりにふちどりタオルを作りました。
刺しゅうの本で見たバリオンデージーステッチで、小さなピンクのお花を咲かせてみました。
初挑戦のステッチでちょっと時間かかりましたが、できると楽しくなってきました。
次はもっともっときれいにステッチしよう。
編み物の針を持つのも楽しいけれど、縫い針もチクチク動かすのも楽しい♪
しばらくお休みしていた刺しゅうですが、また改めていろいろなステッチに挑戦したいです。
五十の手習い・・・という感じで(笑)
今日は、雪は時折チラチラするくらいで、青空が見えている時間帯もありました。
それでも気温は3℃とかなり寒かったのですが、少しは体を動かさないとまずいお年頃の2人(単身赴任先から一時戻ってきている夫と、私)は歩きに出かけました。
家の最寄り駅のひとつ向こうの大津駅までウォーキング。
そしたら新しくワッフルのお店が出来ていて、思わず買ってしまいました。歩いて消費した分はきっちりカバーできてしまった感じです。
でもおいしかったからよしとしよう(^▽^)
(2017.02.12)