ニットのヘアゴム(09年12月) |
|
|
子供たちに頼まれて、毛糸でリボンのモチーフを編み
それをゴムにつけてヘアゴムにしました。
なんでも、今は「リボン」が流行っているのだとか。
リボンつきのシュシュ、セーターの柄もリボン、そういえば最近買ったものは
みんなリボンがついているような・・・。
さらにかわいいリボンにしようと、モチーフの真ん中にスワロフスキーを3つ並べて
みました。このアイデア子供たちもとても気に入ってくれました。
ピンクが長女、白が次女のです。
ちょっとの毛糸でできるので、色を変えて何色かバリエーションがあってもいいかも。
その日の気分とか洋服に合わせて変えるのも楽しいですね。
|
|
カルトナージュのオルゴール(09年12月) |
|
|
|
|
はんど&はあと12月号のキット カルトナージュに挑戦してみました。
厚紙を箱状に組み立て、そこに布を貼っていきます。
キットの布はクリスマスらしい赤と緑のチェック。
最後にオルゴールをセットすれば完成です。曲は「星に願いを」。
おまけでついていたかわいいベルとリボンでおめかしも。
クリスマスらしいポストカードと一緒に並べてみました。
初めて「カルトナージュ」というものに挑戦しましたが、「どうしてこう私は雑なんだろう・・・」と
改めて思いました。布の端をきっちり箱の端に合わせたりするのがどうも苦手。
それでも、小学生のときの工作の時間を思い出し夢中になりました。時間も忘れるくらい。
オルゴールを鳴らすと子供たちも「わ〜かわいい♪」と喜んでくれました。
出窓がクリスマスらしいスペースになりました。
|
|
あったか素材のバック(09年11月) |
|
|
すっかり寒くなってコートの出番の多い季節。
バッグもあたたかそうな素材で作ってみたくなりました。
少し起毛したベージュにアイボリーの水玉の布を表地に
裏地にはブラウンの小さな水玉の布を使いました。
入れ口にはレースでおしゃれを。
できあがったバッグを眺めて「ちょっとかわいらしすぎたかなぁ・・・」と
悩んでいると、次女が「じゃあ私が持ってあげるよ♪((^□^**))」とにこにこ。
そうやね〜。私より次女が持ったほうが似合うみたい。
せっかく作ったけどこれは次女のものになりそう。
私のはもう少し甘さを抑えて落ち着いた感じのものをつくろうかな・・・
でも、それは一体いつになることやら(笑)
|
|
お弁当包みとランチョンマット(09年10月) |
|
|
はんど&はあと9月号のキットを使いました。
お弁当包みは四角い布2枚を縫い合わせ、ヒモを通してぎゅっと絞る巾着タイプ。
そして広げるとそのままランチマットになるという優れもの。
キットの作り方の通りに作ってみたけれど・・・子供たちが日頃学校へ持っていっているお弁当を包むには少し大きそう。家族ででかける機会まで、大切においときます。キットでは残りの布でカトラリーケースを縫うようになってたのですが、ちょうど新しいランチョンマットがほしいなと思っていたので、2枚縫ってみました。
黄緑色の水玉とギンガムチェックの組み合わせは、今まで自分では作ったことも使った
こともないですが、実際使ってみるとテーブルの上がぐんと賑やかになっていいなぁと
思いました。普段地味な色ばっかり使ってる私にとっては新たな発見でした。
たまにはパッと明るいパステル調のグッズもいいですね♪
|
|
パッチワークのポーチ(09年8月) |
|
はんど&はあと6月号のキットの布を使ってポーチを2種類作りました。キットでは、口金付きのポシェットとポーチを作るセットだったのですが私はポシェットよりポーチのほうがよく使うので口金をつけるかわりにリネンのテープを通しポーチにしました。色合いも爽やかな 今の季節にぴったりのポーチができあがりました。出かけるときに化粧品や小物を収納してバッグに入れて使いたいと思います。 |
|
バイヤステープでふちどるポットマット(09年5月) |
|
|
はんど&はあと4月号のキット バイヤステープで作る小物に挑戦しました。
バイヤステープって、作るの大変ですよね〜でもキットについていたテープメーカーを使うとあっというまにお好みの布でテープが作れちゃうんです。
3.5センチに切ったお好みの布をテープメーカーに入れ、反対側からスル〜っと布を引き出すと、ちゃんとバイヤステープになって出てきます。
引き出しながらアイロンを当てたら完成。 おもしろくて、たくさんテープを作ってしまいました。で、このテープ何に使うの?っていうくらい・・・。
ポットマットのふちどりに使いました。 幅が3.5センチあれば作れてしまうので余り布でも作れます。
ポットマットだけでなく、エプロンのポケットやTシャツの袖口などをふちどれば
自分だけのオリジナルになりますね〜
|
|
赤いミニカバン(09年4月) |
|
|
新しい季節が来ると新しいバッグがほしくなる・・・誰に似たのか(笑)次女はバッグが大好き。春になって明るい色のバッグがほしくなった様子。はんど&はあとの4月号にミニバッグの作り方が載っていたので参考に作りました。始めはピンクのバッグがいいと言っていた次女ですが手芸店でこの赤い布を見つけ、とても気に入ったようだったので予定変更、赤いバッグになりました。裏地に厚めのリネンを使ったのでしっかりとしたバッグになりました。マチもついているので小さいわりに収納力はなかなかです。ファスナーにシューズの形の飾りをつけて愛用してくれています。 |
|
水玉模様のバッグ(09年4月) |
|
|
はんど&はあと3月号のキット「春色のバッグ」を作りました。表布はパープルの水玉模様と白いリネンの組み合わせ。裏布は小花柄で、春にぴったりの柄です。パープルは流行していても自分には似合わない気がして敬遠していましたが洋服でなく小物ならさりげなく流行色を取り入れることができるなと思いました。マチもついていて収納力も抜群!表布のギャザーには少し手間取りましたが、だんだんバッグの形になっていくのが作っていて楽しかったです。 |
|
エプロン&ランチョンマット(09年3月) |
|
|
|
はんど&はあと1月号のキットを使いました。
キットはリネンのロングサイズのエプロンとレーステープと刺繍糸で、エプロンにレースと糸で装飾するというものだったのですが
私は丈が短めのエプロンが好きなので、思い切ってエプロンの丈を15cmくらいカット!
刺繍の代わりに布用の判子で控えめの装飾にしました。
そして、エプロンの切り取った端切れと
家にあった水玉の布を組み合わせランチョンマットを作りました。
エプロンも好みの丈になり、残った端切れも捨てずに利用できて
よかったです。
|
|
フリースのマント(09年2月) |
|
はんど&はあと12月号を参考に、次女がお風呂上りにさっとはおるマントを
作りました。
フリースは暖かく、布端も切りっぱなしでOKなところが便利です。
雑貨屋さんで最近よく見かけるマトリョーシカの柄で
次女も気に入って着てくれています。
型紙を布に写して裁断してしまえばあっと言う間にできるので
自分用にも作りたいなぁ・・・(もちろん柄はもっとアダルト系で!)
|
|
うさぎのブローチ(09年2月) |
|
はんど&はあと2月号に載っていた「うさぎのブローチ」を作ってみました。フェルトで本体を縫い、目はビーズ、鼻はパールビーズ、首には毛糸の鎖編みのマフラーを巻きました。(はんど&はあとでは首にはシルバーのビーズを使ってありました)次女が無地のセーターなどに付けて楽しんでくれています。セーターだけでなく、バッグや帽子にもワンポイントとして付けたらかわいいかなと思います。写真のように水玉模様の布に付けるのも似合う気がします。
|
|
モチーフ編みの足元マット(09年1月) |
|
丸いモチーフを編み、それをつなげてソファやベッドの足元などに引くマットを作りました。
おととしのクリスマスに妹にプレゼントしたら、足元に引くのはもったいないからソファの背もたれカバーにすると言ってくれたので「それなら!」と昨年のクリスマスにもう一枚作ってプレゼントしました。これで2シーターのソファにかけられたかな・・・。もしソファカバーに飽きたら、この2枚をつなげてしまってひざ掛けにしてもいいかも。
モチーフ一枚だとコースターになりたくさんつなげるといろんな使い道がある・・・モチーフ編みは楽しみ方がいっぱいです。
|
|
ルームシューズとひざ掛け(09年1月) |
|
|
|
手芸店でフリースを安売りしていたので買ってきてはんど&はあと12月号を参考に寒さ対策グッズを作りました。ひとつはルームシューズ。ブーツ型で足首がホカホカです。足をしめつけないのでラクなところもいいです。それからひざ掛け。ボタンをつけてとめられるようにしたので
腰に巻いて使えます。(急に人が来るときは取るのを忘れずにしないといけませんが)
昼間、ひとりでチクチク縫い物をしていると下半身が冷えるのですがフリースの小物で暖かく、作業もはかどりそうです。
|
|
ウッドクリスマスツリー(08年11月) |
|
|
|
はんど&はあと12月号のキット、ウッドツリーを次女と二人で作りました。
木製の板を組み立て、トップに星を飾ったら土台はできあがり。
それから白い毛糸で小さなボンボンを作って、キットについていたスノーマンや
ウサギのオーナメント、ガラスビーズと一緒にツリーにぶら下げました。
ボンボンは次女が作ってくれましたが、ボンボンの形をそろえるときに出た毛糸のくずも
次女が「雪の代わりにしよう」とツリーのまわりに散らしていました。
私は捨ててしまおうと思っていたのですが・・・意外な活用法がありました。
バックの鳥さんの柄の紙も、ツリーを置いている白い箱もキットについていたものです。
窓辺に置いたらちょっぴりお部屋がクリスマスらしくなりました。
街も楽しく賑わう季節ですね♪
|
|
ウッドビーズのネックレス&ストラップ(08年11月) |
|
|
はんど&はあと11月号のキットで作りました。
ウッドビーズ・ニットビーズ・アクリルビーズをワックスコードに通すだけの簡単レシピです。
ビーズの大きさや、ウッドとニット、アクリルの素材感が違うものを組み合わせているので
簡単でナチュラルなのにかなり存在感のあるアクセサリーになりました。
木やニットの暖かみが秋冬にぴったり。スエード調のリボンもポイントです。
ウッドビーズを使ったアクセサリーは初めて作りましたが、またいろんな大きさのウッドビーズを
使ってアクセサリーを作ってみたくなりました。
|
|
ストール(08年10月) |
|
|
|
はんど&はあと9月号のキットで秋のさわやかストールを作りました。
薄いグレーの合繊に花柄のコットンを合わせレースをあしらってちょっぴりかわいく。
花柄の中の一色、薄紫の糸で入れたステッチもさりげないアクセントになってます。
昼間は暑いけれど夕方ちょっと冷えてくる・・・なんていうこの季節にピッタリのストールです。
色味も主張しすぎないものなのでどんな服にも合わせやすいです。
今ストールは流行で、いろんなタイプのものが出ていますね〜
ストールをするだけでいつもの服もちょっと違ったスタイルに変身できるので
便利だなと思います。 |
|
花モチーフのコサージュ(08年7月) |
|
|
|
はんど&はあと5月号のキット 花モチーフの小物からコサージュを作りました。
モチーフを作るためのキットもついていて、そこに糸をわたしていったらあっという間にかわいいモチーフの完成です。できたモチーフにレースのリボンをつけてコサージュにしてみました。出かけるときに持っていくかごバッグにつけたら普通のバッグがぐっと今風になりました。
糸ではなくリボンで作ればちょっとしたプレゼントに花を添えることもできるし毛糸で作れば冬のバッグにつけるコサージュにもなりそう。いろいろとアレンジがききそうな楽しいキットでした。ぱぱっと早くできるところも魅力です。いくつも作りたくなりました。
|
|
リネンのルームシューズ(08年5月) |
|
|
はんど&はあと6月号のキット「リネンのルームシューズ」を作りました。
表はシンプルなリネン、裏地にはかわいいクローバーとてんとう虫の柄を使用。
かかと部分を内側に倒して履くスリッポンタイプで
脱ぎ履きが楽です。
少し手間のかかる作り方でしたが、本誌に丁寧に説明が書いてあったので
めでたく完成しました。手間をかけて一生懸命作った分とても愛着の湧く一足になりました。
素足に履いても気持ちよさそうです。
|
|
洗面所の勝手口カーテン(08年5月) |
|
|
|
|
{洗面所窓のカーテン}
東側にある洗面所は朝日がまともに当たります。
朝起きて顔を洗いに来たら、顔洗う前に目が覚めてしますくらい眩しいです。
明るいのはうれしいのですが、やっぱり壁のクロスや床の日焼け、家族の日焼けが心配。
強い日差しのときにはカーテンをひいておくことにしました。
シンプルなアイボリーのデニム生地を窓の大きさに合わせて縫い、
この窓からは琵琶湖が見えて遊覧船の行き来も見えるので
そんなイメージでいかりや船のアップリケをアイロンでつけました。
ここにはカーテンレールがないので、突っ張り棒をつけて
そこにカーテンクリップで吊り下げました。
このカーテンクリップ、意外にかわいいので、以前作った台所のカーテンも
アジャスターをやめてクリップで吊り下げることにしました。 |
|
台所の勝手口カーテン(08年4月) |
|
|
|
お日様の光が燦燦と降り注いで
部屋が明るく温かいのはいいのですが
夕方には西日がすごくて、このままでは床も私も黒こげになりそう・・・
カーテンレールがついているのできっとこれは
「カーテンをつけなさい」ということなのね・・・と思いましたが
この勝手口に合ったカーテンを見つけることが出来ず
近所の手芸屋さんで格安で買ったリネンとギンガムチェックのコットンで
カーテンを作ってみました。
他の部屋のカーテンを買ったときについてた
アジャスターを利用しました。
市販のカーテンのようにきれいなドレープは出なかったけど
とりあえず少しは紫外線をブロックできそう。
夕飯作りながら日焼けするなんてイヤですからね〜
でもこれにさらに遮光の布なんかを貼ったほうがいいのかな・・・
また追々考えます。
|
|
マーガレット(08年4月) |
|
|
まだ横浜にいたときに編んだマーガレットです。
ずっと紹介できず眠っていました。
ただまっすぐ長い長方形に編んで袖になるところをボタンで留めるだけの
簡単レシピです。(ありあわせの毛糸で作ったので七分袖ですが
お好みで長袖に編んでもOK)
昼間は温かくなったけど
朝晩ちょっと肌寒いなと思ったら羽織っています。
ひたすらまっすぐ編むだけなのでまた今度の冬に色違いで
編んでみたいです。
|
|
ランチョンマット(08年2月) |
|
|
|
|
かねてよりやってみたかった消しゴムはんこに挑戦してみました。一年ほど前に妹から「なにか作って」ともらった
かわいいチェックの布でランチョンマットを縫い、ワンポイントにスプーンとフォークのはんこを押してみました。消しゴムに
スプーンとフォークの形をカッターで彫っていくのはものすごく細かい作業でガタガタになりましたが、とっても楽しいです。
また他の形も彫っていろんなはんこを作りたいです。小学生の気分で手を切らないように緊張しつつ挑戦してみます。
|
|
コサージュ(08年2月) |
|
|
はんど&はあと1月号のキットがま口のポーチにつけるコサージュを作ってみました。スカラップレースのリボンを輪に縫い、
中央をぎゅっと絞って縫いお花のような形にします。そこにビーズをランダムに縫いつけ、裏側にリボンを縫いできあがり。
がま口ポーチは既製品だったのでラクちんでかわいいポーチになってうれしいです。口紅やファンデーションなどを入れて
お出かけのときに持っていきたいです。
|
|
マフラー(08年1月) |
|
次女のマフラーを編みました。次女の愛読書「ニコプチ」に白いマフラーをしている女の子が載っていて「私も白いマフラーが欲しい」と言うので編んでみました。実を言うとその雑誌に載ってたマフラーとはちょっとイメージが違うのですが・・・雑誌に載っていたのはおしゃれな模様編みでしたが、どうやって編んだらそうなるのか分からず、一目ゴム編みで編んでしまいました。それでも出来上がったマフラーを見て次女は「かわいい〜」と喜んでくれたのでよかった。少し長めに編んだので大人っぽくいろいろな巻き方が楽しめるかなと思います。 |
|
マフラー(07年12月) |
|
|
はんど&はあと10月号のキット「口金付きの秋色ポーチ」用の布でマフラーを作りました。このツイードの布を
見た瞬間、ポーチよりマフラーだ!と思ってしまったのです。ワンポイントに毛糸のモチーフ編みをつけました。
幅が細いので首にすっきり巻けます。すご〜く寒い日はもう少しボリュームのあるマフラーがいいけど小春日和
にはちょっと巻いて出かけたいです。使わなかった口金は置いてあるのでまた違う布でポーチを作ってみたいです。 |
|
キャスケット(07年11月) |
|
はんど&はあと8月号に載っていた作り方を参考にちょっと秋色のキャスケットを作ってみました。アクセントに毛糸で作ったモチーフでコサージュをつけています。このコサージュはとりはずし可能なので季節に合わせていろいろ変えて楽しみたいです。キャスケットは顔が小さく見える気がして(気がするだけかもしれないけど)お気に入りです。 |
|
スリッパ(07年11月) |
|
|
リネンのキルティングでスリッパを作りました。ポイントに布用クレヨンで描いた四つ葉のクローバーをぬいつけて・・・。
この布用クレヨンははんど&はあとの付録です。初めは描いてすぐ触ってしまって滲んだりしたけど、ちゃんとアイロンを
当てれば大丈夫とわかりお気に入りになりました。ステッチしてもかわいいけどクレヨンでささっと描くのもお手軽でいい
ですね♪ |
|
グラニーバッグ(07年9月) |
|
はんど&はあと8月号のキットでバッグを作りました。ギャザーを寄せるのが難しかったけど、デイリーに持ち歩ける形と大きさに大満足です。布用クレヨンで四つ葉のクローバーを描いてみたのですがアイロンで処理する前に滲んでしまい、アップには出来ません(涙)ちらっと見えるクローバーを見て「あぁ」と納得してもらえれば幸いです(笑) |
|
カフェエプロン(07年9月) |
|
|
はんど&はあと8月号のキットをちょっとアレンジしてエプロンにしました。こんな爽やかな柄のエプロンがほしいと思って
いたのでうれしいです。上のバッグで失敗した布用のクレヨンのアイロン処理、今度はばっちりできましたよ。エプロンの
向かって右下にカフェオレボウルの絵をワンポイントでつけました。エプロンを身に付けて家事もすいすいはかどる・・・かな? |
|
椅子の足カバー(07年8月) |
|
|
|
|
|
床が傷つかないように椅子の足カバーをつけていましたが
随分くたびれてしまったので、新しく作りました。リネンの
キルティングを使い椅子の衝撃が床になるべく響かないよう
にしました。ついているマスコットは前のカバーについていた
ものをそのまま使用しました。ひょうきんな表情のマスコットに
思わずにっこりしてしまいます。リネン地なのでお洗濯も簡単! |
|
麻ひものカゴバック(07年7月) |
|
次女に作ったカゴバッグの次は長女用。長女は携帯とプリ帳とスケジュール帳が入らないとダメ・・・という注文でした。次女のカゴバッグのふたまわりくらいの大きさになったでしょうか・・・。かなり肩が凝りましたが、少しずつバッグの形になっていくのを見るのは楽しいです。リクエスト通り、レースのリボンをつけました。 |
|
ペットボトルホルダー(07年7月) |
|
|
長女はペットボトルにお茶を入れて学校へ持っていきますが、体育のある日は
特に喉が渇くらしくペットボトルを二本持っていきます。手持ちのホルダーだけ
では足りないので二本目のペットボトルを入れるホルダーを作ってみました。
外側は白のシーチングと花柄の綿、内側はピンクのハンドタオルを使いました。
凍ったお茶が解けるときに出る水滴もタオルがある程度は吸い取ってくれます。
持ち手はリネンのテープを使いアクセントに木のボタンを使用しました。 |
|
(07年7月) |
|
|
以前はんど&はあとのキットで麻ひものカゴバッグを編んだら次女から「私もほしい〜」とリクエストがあったので手芸店で
良く似た麻ひもをゲットし、編んでみました。実際私が使ってみて巾着はついてないほうが子供には使いやすいと感じた
ので、巾着はつけずにリボンで飾りをつけました。次女はアンとアンディーが大好きなのでいつだったかこのリボンを買って
おいたのです。「何かに使えるかな」と何気なく買っておいたものが活用できて嬉しいです。 |
|
ティッシュカバー(07年7月) |
|
|
はんど&はあと6月号のキットです。ティッシュカバー2種を作りました。花柄、ストライプ、リネン、レースをパッチワークにする
タイプで、組み合わせが少しずつ違っています。布のあわせ方、私はとっても地味な取り合わせになりがちなのでキットに
なってると助かります。とっても夏らしい涼しげなカバーになり、嬉しいです。 |
|
パッチワークのバック(07年6月) |
|
はんど&はあと4月号にパッチワークを使った布小物がいくつか載っていて、その中に載っていたバッグを作ってみました。本では「和」を感じさせる柄の布が使用されていましたが、私は家にあった水玉模様の布でパッチワークをして白のダブルガーゼと持ち手を買い足して作りました。水玉だからきっと涼しげになる・・・と思っていたのだけどこうやって出来上がってみると涼しげというより地味・・・。どこまでも地味好きのセンスが浮き彫りになってしまいました(―◇―;)でもパッチワークを組み合わせることでちょっとおもしろい作品になりますね。持ち手を木ではなく金属にしたり布をウール地にしたり、バリエーションも楽しめそうな感じです。 |
|
麻ひもで編んだカゴバック(07年5月) |
|
はんど&はあと5月号のキットで作ったカゴバッグです。麻ひもでバッグを編むのは初めてでワクワクしながらつくりました。バッグの底の部分から編んで、続けて側面も編みます。編み方はずっと同じこま編みなのでとっても簡単。入れ口には紺白のギンガムチェックの布で巾着をつけました。お財布と携帯、ハンカチなどちょっとそこまでのお出かけにぴったりの大きさです。コロンとした形もかわいい!早速「私も作って〜」の注文が次女から入っています。キットの麻ひもはもう残り少ないので似たようなのをゲットしたら作りたいと思います。 |
|
ルームシューズ(07年3月) |
|
はんど&はあとの2007年カレンダーには作家さんたちの素敵な作品が載っています。6月のページにシンプルなルームシューズが載っていて、作り方が本誌3月号に載っていたので
作ってみました。表がワッフル生地、裏がリネンです。
写真ではよく分からないけど(と、いうか、分からないように撮ったけど)若干形がイビツです・・・まぁ履いてたらわからないかも。(楽観主義)
でも、なんだかはまってしまった私。ルームシューズ作りにものすごく燃えてしまってます!!ルームシューズ作るのがこんな楽しいとは知らなかった〜洗い替えも必要だしもう一足作りたいな〜今度はもう少し濃い色の布で・・・。(そのほうが汚れも目立たないしね) |
|
小鳥のリース(07年3月) |
|
|
|
うちのマンションの玄関はちょっと暗いイメージ。クリスマス
のときにはリースを飾ったりゴールドクレストを置いたりして
華やかにできるのだけれど、それ以外の季節はドアには
名前を書いたプレートをかけているだけなので淋しい・・・
そこでアイビーとワイヤーでリースを作りました。ワイヤーで
作った小鳥のモチーフははんど&はあとを参考にしました。
ITO-YAで買ったフェイクのアイビーとイチゴの実を小鳥と
組み合わせ、春を告げる小鳥のイメージに・・・。小鳥の下
にナチュラルキッチンで見つけたwelcomeのプレートを
ぶらさげてうちに来てくれる方への気持ちも込めました。
これでうちの玄関も少しは明るいイメージになるかな〜 |
|
レッスンバッグ(07年3月) |
|
|
|
|
娘たちのピアノのレッスンバッグを作りました。上の花柄ポケットが次女の、下のドットポケット
が長女のです。花柄とドットはそれぞれの好みです。レースもちょこっとあしらって春らしくしました。
毎週レッスンに持って行っているといつの
まにかあちこち傷んでくるレッスンバッグ・・・二人とも新しいバッグで
また気分も新たにレッスン
に励んでほしいなぁ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★ |
|
ニットのバッグ(07年2月) |
|
|
|
|
10月に作った秋色バッグに続き、今度は冬のバッグを作ってみました。久しぶりに持ったかぎ針。一目一目編んでいく
のは楽しいです。ポイントにフェルトで作ったコサージュを付けてみました。白いバッグは長女用に、ショルダータイプに
して少し大人っぽく。ピンクのほうは次女用に。本当はもう少し早く仕上げたかったな・・・もう暦の上では春ですもんね。
でも、色的には三月でも持てるかな・・・なんて思っています。 |
|
フェルトのルームシューズ(06年10月) |
|
はんど&はあと11月号に載っていたフェルトのルームシューズを二人の娘に23cm用と20cm用で作りました。
ピンクのフェルトに濃い目のピンクの刺繍糸で模様を付け、レースをあしらいました。気分はアイボリーで作りたかったけど「きっと汚れる・・・」と予測してピンクにしてしまった自分がちょっと悲しい・・・つД`)・゜・。・゜゜・*:.。
足を入れる部分がゆったりしているのでさっと履けます。冬の寒い朝パジャマのまま裸足で起きてくる長女も、これならぱっとつっかけられて温かく過ごせるかな。 |
|
|
|
|
|
秋色バッグ(06年10月) |
|
はんど&はあと9月号のキット「秋色のがまぐちバッグを作りました。
ベ−ジュ地に水玉模様、茶色の持ち手・・・秋のちょっとしたお出かけにぴったり。 ぷっくりかわいい形で、使うのがもったいないくらい。 |
|
|
|
がまぐちバッグを見た子供たちが、「私も秋色のバッグがほしい〜」と言うのでリクエストに応えよく似た布でミニバッグを作りました。
二種類の水玉模様の布をはぎ合わせた部分に
レ−スをつけました。形は子供たちがものを出し入れしやすいように普通の四角いものにしました。
鏡や櫛などコスメグッズを入れよう、たまごっち家計簿を入れよう・・・など、思い思いの使い道があるようです・・・。 |
|
リネンの帽子&ミニバッグ(06年6月) |
★06年 6月 製作 帽子&ミニバッグ★
子供とおそろいの帽子とミニバッグを作りました。
|
|
|
子供用帽子です。はんど&はあとに載っていた帽子の型紙を使って作りました。リネンと花柄の布でリバ-シブルにしました。花柄は娘のリクエストでピンク系。つばの端にピンクの刺繍糸でステッチを入れました。
↓下は帽子と同じ布で作ったミニバッグ。花柄の布にレ−スをつけて、女の子らしさアップ。 |
大人用帽子です。はんど&はあとに付いていたキットをそのまま使いました。花柄はブル−系。つばの端のステッチもブル−です。
↓下は同じ布で作ったミニバッグ。近所へのお出かけに便利です。リネンのやさしい肌触りは暑い季節にぴったり。洗濯もバシャバシャできて助かります。 |
|
|
|
バッグ(06年6月) |
★06年 6月 製作 バック ★
表が白、裏がギンガムチェックのト−トバッグを二つ作りました。
写真左は長女用。長女の好きなオレンジのギンガムチェックを裏地に使い表にはオレンジ
の刺繍糸で「Happy Clover」と刺繍しました。
右が次女用。次女の好きなピンクのギンガムチェックを裏地に、表にはピンクの刺繍糸で
「Sweet Daisy」と刺繍しました。ピアノのテキストや学校の音楽のグッズもすっぽり入る
ので、二人ともよく使ってくれています。
私は刺繍ではなく、ギンガムチェックの布でポケットをつけようと思っていたのですが、なぜ
か二人に却下されてしまいました・・・。大きめのポケットつけたらかわいいと思ったのにな
ぁ・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
座布団カバ−(06年6月) |
|
★06年 6月 製作 座布団カバ− ★
ダイニングテ−ブルの椅子の座布団カバ−を夏仕様に変えました。さらっとした肌触りのリネンにワンポイントの刺繍をしました。座布団がずり落ちないようにカバ−に同じ布で作ったひもを付け、椅子の背もたれに結んであります。
娘はわんちゃんの足跡の刺繍が気に入っています。 |
|
|
|
|
|
子供のエプロン(05年10月) |
|
★05年10月 製作 子供用エプロン ★
(写真は130aサイズ)
学校でもエプロンを使うときがあるし、家でお手伝いをしてくれるときにもひとりでさっと身に付けられるエプロンがあればうれしいです。このエプロンは後ろで紐を結んだりしなくていいので子供ひとりで着られます。
市販のエプロンにもかわいいデザインのものがありますが手作りしてみたら子供も喜んでくれました。
手芸屋さんで見つけた型紙を使って、私なりにちょっとアレンジしてみました。 |
|
←裾には女の子の大好きなレ−スを縫い付けました。動くたびにひらひらしてかわいいです。
↓ポケットからクマさんとウサギさんがこんにちは。
↓さり気ないアクセントになってます。
|
これが使った型紙。切り取って使える型紙付きなので楽チンです。
作りかたもとっても親切に分かりやすく書かれています。
何よりも400円というお値段がうれしい。
大人用の型紙も付いてます。お母さんのも作れちゃいます。
|
子供用バック(05年5月) |
|
★05年5月 製作 バッグ★
「友達と出かけるときに持てるかばんがほしい」という子供の頼みに応え、くちをファスナ−で開閉するバッグを作りました。実はファスナーつきのバッグを作るのは初めて。でも意外と簡単にファスナーがつけられることがわかりました。たまたまあった錨のテープを縫い付けてポイントにしました。これからの季節にぴったりのマリン調のバッグです。 |
子供用ショルダー(05年5月) |
★05年5月 製作 ショルダ-バッグ★
小学生の子供用ショルダ−バッグ。始業式や終業式など、持ち物が筆記用具と連絡帳くらいのときに便利かな・・・と思って作りました。今までは手提げかばんを使っていましたが、ショルダ−の方が両手が空くしgood!マチも付けたのでお道具箱も入るし習い事にも使えます。ワッペンは子供が大好きなキャラクタ−にしました。 |
|
★05年4月 製作 お買い物バッグ★
近所のス−パ−までちょこっとお買い物・・・というときに便利なショルダ−です。
底は円形、ショルダ−部分は布を結んだ簡単仕様。たっぷり入ってショルダ−の長さも簡単に変えられるのがうれしい!ワンポイントに錨マ−クのワッペンをつけました。 |
|
★04年11月 製作 新聞・リモコン入れ ★
テレビをつけたいときに「リモコンどこ?」なんて言ったり、床に読みっぱなしの新聞がだらしなくおいたままなんてこともなくなりました。 |
|
★04年12月 製作 エプロン ★
脱ぎ着が簡単で見た目もおしゃれなギャルソン風エプロンを、生成りとギンガムチェックで。表は生成りとギンガム、裏は生成りのシ-チングのみで、二枚仕立てになっているのでしっかりしています。
|
|
★04年11月 製作 コ−スタ−★
布小物の本に載っていて「かわいい!」と思ってすぐ真似しちゃいました。フェルトを切って端にステッチをしてボタンをつけただけのコ−スタ−。四葉の形がかわいいでしょ?
ばらばらにしても使えます。 |
|
★04年10月 製作 コ−スタ−★
ちょっと和風の柄のコ−スタ−。和菓子と日本茶・・・なんてときに活躍です。裏は同系色の柄にしてリバ−シブルにしています。 |
|
★04年10月 製作 コ−スタ−★
表が花柄、裏が茶色のギンガムチェック。ちょっと秋バ−ジョン。大きめのマグカップにミルクティ−を入れて・・・。 |
|
★04年12月 製作 コ−スタ−★
エプロンを作った後の残りの布で作りました。ちょっと小さめなのでガラスのコップや子供用にも。裏は生成りのシ−チングです。 |
|