もりやま芦刈園 <場所> 滋賀県守山市杉江町地先 <こんなところ> http://www.sjc.ne.jp/moriyama/ashikari 「世界のあじさいの殿堂」こんなタイトルがつくほど、多くの紫陽花があります。 滋賀県では有名な紫陽花の名所です。 テレビでも取り上げられ、多くの方が来園されていました。 |
|
![]() |
![]() |
入場料は200円/大人。こじんまりとした公園です。駐車場は無料でした。見頃とあって、満車でしたが、すぐに入れました。 | 入園すると、こんな感じで紫陽花がお出迎えです。 |
![]() |
![]() |
この日は天気もよく、紫陽花が輝いて見えました。 | 本当に多くの種類の紫陽花があります。 |
![]() |
![]() |
園内はこんな感じです。 | 紫陽花は、10000万本とのことです。 |
![]() |
![]() |
ちょっとした小川になっており、菖蒲もありました。 | 自然豊かな公園になっています。 |
![]() |
![]() |
そんなに広くはありませんが、紫陽花を見るにはちょうど良い広さですし、10000本の紫陽花は見ごたえ十分です。ちょっとした穴場とも言えるかもしれませんね。足を運ばれてはいかがでしょうか? |