琵琶湖疎水の河津桜 2025 琵琶湖疎水の桜も満開ではないですが見頃を迎えました。この景色は絶品ですね!今年から琵琶湖疎水の観光船も大津港からの航路が開設されました。またひとつ楽しみが増えました、早々に乗船してみたいですね。 びわ湖疏水船【公式】 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
満開まではもう少しでしょうか、それでも、奥に見える三井寺周辺までピンクに染まっています。 |
琵琶湖疎水観光船 大津港便 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
琵琶湖と疎水の水位高低差を調整する門です。パナマ運河のように、高さ調整されたあとに疎水へ入ってきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
観光船は、門をくぐり疎水の京都へのトンネルに吸い込まれていきます。 左は、琵琶湖側の水門です。門が二つあり、この間に観光船が入ります。 |
三井寺 | |
![]() |
![]() |
天気に恵まれ桜のピンクが山門に映えていました。 |