2016年製 バッグ
2015年製はこちら
2013/14年製はこちら
2012年製はこちら
2011年製はこちら

 
コーデュロイのマルシェ風バッグ(グリーン)

深みのあるグリーンのコーデュロイでマルシェ風バッグを作りました。
落ち着いたグリーンはまるで深い森のよう。
これからの季節にぴったりの色です。
入れ口部分はゆるいカーブを描いていて、底のほうに向かって小さくなっていくフォルムがエレガントな感じです。
内側には、ブラウンにホワイトのドットの布を使い、ちょっぴりかわいらしい雰囲気に。
底の部分は楕円形になっています。接着芯を貼っているのでしっかりしていますよ。
持ち手はライトブラウンのフェイクレザー。グリーンが深い色なので少し明るめのブラウンにしました。
フェイクとは言っても、本体と同じコーデュロイで持ち手を作るよりも、お出かけ仕様に1ラックアップしますね♪
 
このバッグのサイズは下記のとおりです。
入れ口幅 50cm
高さ(持ち手含まず) 23cm
底のマチ 18cm
持ち手長さ 44cm

(2016.09.28)
 
コーデュロイのマルシェ風バッグ(マスタード)

秋の訪れを感じたら一番に持ちたい色のひとつ、マスタード。
そんな秋色のコーデュロイでマルシェ風バッグを作りました。
マルシェバッグは、よくカゴバッグにありますけれど、その形がとっても好きなんです。
それで、布のバッグでも「もどき」ができないかなぁと思っていて、今回家にあるカゴバッグの形を参考にして作ってみました。
入れ口部分のカーブや、底に行くほど窄んでいく形は再現できたかな・・・
底の部分は楕円形で、たくさん荷物が入ります。
持ち手は合成皮革。この部分もマルシェバッグに近づけました。
内側はブラウンにホワイトのドット柄でかわいらしく。
コーデュロイの質感は深まる秋にぴったり。秋のお出かけにおともさせてもらえたら嬉しいです。
 
このバッグのサイズは下記のとおりです。
入れ口幅 50cm
高さ(持ち手含まず) 25cm
底のマチ 18cm
持ち手長さ 44cm

(2016.09.03)
 
インディゴ×フォレストグリーンの麻ひもバッグ

以前編んだネイビーとグリーンのボーダーのバッグを見ていただき、
「この配色で縦長のバッグを編んでほしい」というご注文をいただきました。
以前使ったネイビーの麻ひもが売り切れだったので、インディゴという色にさせていただきました。
「縦長」というリクエストとともに、「持ち手は革で」ということでしたで
ダークブラウンの革の持ち手にさせていただきました。
表側が茶・紺・緑の3色なので、内側は無地のダンガリーですっきり。
同じような色のボーダーでも、横長バッグと縦長バッグでは、随分イメージが違います。
私はコロンとした小さめのバッグを編むことが多いので、このような縦長のものを編むのは新鮮でしたし、
勉強になりました。
持ち手を革にすると、ちょっぴりオトナなバッグになりますね♪
これからもまた使っていきたいなと思いました。
このバッグのサイズは下記のとおりです。
入れ口の幅 32cm
高さ(持ち手含ます) 29cm
底のマチ幅 8cm
持ち手長さ 48cm

(2016.08.01)
 
市松模様の麻ひもバッグ(グリーン)

こち
らのバッグも、前回のネイビーの市松模様のバッグと同じくご注文をいただいたものです。
編み方は同じですが、ネイビーとグリーンでは随分印象が変わるものです。
抹茶よりも少し濃い目の鮮やかなグリーンが今の季節にぴったり。
内側の布は黄緑色のコットンリネン。
色もきれいなのですが、コットンよりリネンの率が高い布なので風合いもいいのです。
適度にテロッとした感じがとってもいいです♪
底は円形。たっぷり荷物が入ります。
ちなみに、このグリーンの麻ひもはとても人気のある色のようで、近所の手芸店では売り切れ状態、インターネットでも残りわずかになっていました。
来年の夏にもし同じ麻ひもが発売されても、このグリーンとは微妙に色が違っているかもしれません。
そう思うと、この色は貴重かも(^▽^)
このバッグのサイズは次のとおりです。
入れ口の幅 33cm
高さ(持ち手含まず) 22cm
底の直径 20cm
持ち手長さ 26cm

(2016.07.20)
 
市松模様の麻ひもバッグ(ネイビー)

ネイビーとナチュラルの2色で、市松模様の麻ひもバッグを編みました。
昨年編んだ同じ模様のバッグをお買い上げいただいた方から、お友達の分も編んでほしいと連絡をいただきました。
大変うれしいことです♪ありがとうございます。
昨年編んだものと同じ、全てこま編みで、5目×4段のネイビーとナチュラルを交互に配置することで市松模様にしました。
なにやらエンブレムにも見えるような・・・(笑)
内側は、ダンガリーの布で爽やかな雰囲気にしました。
底は円形で、見た目よりも荷物がたくさん入りますよ。
お友達にも気に入っていただけるとうれしいです。
このバッグのサイズは次のとおりです。
入れ口の幅 33cm
高さ(持ち手含まず) 22cm
底の直径 20cm
持ち手長さ 26cm

(2016.07.12)
 
透かし編み麻ひもバッグ

昨日実家の近所のお店で買った布、袋状に縫いまして、付けたのがこちらのバッグです。なんとか完成しました(/・ω・)/
ブラウンの麻ひもで編んだトートバッグ。
本体の下のほうはこま編み、上の方に5段だけ透かし編みを入れました。
透かし編みは、中長編みとくさり編みを繰り返す編み方です。
こま編みだけのバッグより、少し涼し気な雰囲気です。
底の部分は楕円形です。たっぷりの収納力ですよ。
内側にブラウンが基調のプリント布。ストライプですが、花柄でもあり、ひし形の模様もあり・・・のオールマイティな柄です。
バッグ本体と同じブラウンの内布にしたことで、すっきりとオトナでシックなバッグになりました。
昨日、この布ともうひとつ違う柄の布を買いました。今回使わなかった布は、ぴったり相性のいいバッグを編めたときに使いたいと思います。
このバッグのサイズは下記のとおりです。
入れ口の幅 37cm
高さ(持ち手含まず) 22cm
底のマチ幅 14cm
持ち手 幅3cm 長さ30cm
(2016.06.29)
 
コットン×麻ひもコラボバッグ

前回ご紹介した麻ひもバッグと同じ透かし編みを入れて、今度はブラウンの麻ひもバッグを編んでいました。
底からぐるぐる楕円を描くように編み、途中から透かし編みに入って数段・・・
そのとき気づいたのです。途中から微妙に色が違っている・・・と。明るめのブラウンとちょっと暗めのブラウン・・・。
実は途中までは昨年に買った麻ひもを使っていて、それが無くなったので今年買った新しい麻ひもを継いで編み進めていたのです。
毛糸を買うときはカラーナンバーと共にロットナンバーもチェックして、同じものを買うのですが
麻ひもにはロットナンバーが書いていなかったので、カラーナンバーが同じだと安心していました。
でも、微妙に違うのです・・・ぱっと見ただけではわかりにくいのですが、光が当たるとはっきりその違いがわかります。
というわけで、せっかく編んだ透かし編みをほどき、こま編みも途中までほどき、代わりにバッグの上部には和なストライプの布を合わせました。
ほどくのはあっという間だったなぁ・・・(笑)
持ち手は同じ布でワンショルダーになるよう長めに作りました。
内側には黒のダンガリー。ポケットは表の和なストライプで作りました。
入れ口が広めなので、木のボタンをつけて留められるようにしました。
涼し気な透かし編みをしたかったのですが、久しぶりにコットンと麻ひものコンビを作れて、これはこれでよかったと思います。
でもこれからはちゃんと色をチェックしないといけませんね(;´・ω・)
このバッグのサイズは次のとおりです。
入れ口の幅40cm
高さ 25cm
持ち手長さ 60cm
底のマチ幅 12cm
(2016.06.05)
   
透かし編みの麻ひもバッグ

ナチュラルカラーの麻ひもでバッグを編みました。
本体の途中まではこま編み、その後はこま編みと中長編みをしました。
持ち手はこま編みですが、今までのバッグとは少し編む方向が違っています。
これまではまず持ち手の長さ分のくさり編みを編んで、それを土台にしてこま編みを編んでいました。手に持ったとき編み目は縦向きになります。
今回は、持ち手の幅の分のこま編みを編んでいったので編み目は横向きになりました。
この持ち手は長めにしたので、肩にひょいっと掛けられます。
ところでこのバッグ、編みあがってからしばらく寝かせてありました。
というのも、こま編みと中長編みの透かし編みが涼し気なので、このまま内布を付けないでおこうか・・・
でも重い荷物を入れたときには内布があったほうがバッグの形が崩れにくいし・・・
どうする?どうする?・・・と迷っているうちに随分日が過ぎてしまったのです^^;
悩んだ結果、やはり内布を付けることに。
選んだのは「和」な柄の布。こげ茶に抹茶のような色、それから少し青も入った縞です。
表側は涼し気に、入れ口や透かし編みからちらりと見える内側が渋いバッグになりました。
サイズは下記のとおりです。
 
入れ口幅33cm
本体高さ(持ち手含まず)25cm
底のマチ幅12cm
持ち手長さ60cm

(2016.05.11)
ガーベラモチーフの麻ひもトート

今日はナチュラルな麻ひもの本体にオレンジ色の麻ひもで編んだお花のモチーフをあしらったバッグのご紹介です。
お花は一応ガーベラのつもりです。
コスモスにも見えるし、小ぶりのひまわりにも見えるかもしれませんが(笑)
内側はライトオレンジの布。小さなポケットもつけました。
底は円形にしたので、コロンとかわいい形です。
お花をモチーフを編むのはそんなに時間はかからなかったのですが、そのモチーフを本体につけていく作業にとっても時間がかかりました。
まずモチーフの中央のあたりを本体につけて、それから花びらを少しずつ縫いとめて、麻ひもを裏側で5目分ほど通して余った麻ひもをカット。
大変だった分、完成したときは嬉しかった〜♪
これからも手間を惜しまず作っていきたいと思いました!
このバッグのサイズは
入れ口  30cm
高さ(持ち手含まず)  18cm
持ち手長さ  26cm
底の直径  18cm
となっています。
(2016.04.12)
 
 
クローバーモチーフの麻ひもバッグ

今日はミニサイズの麻ひもバッグのご紹介です。
ネイビーの本体にリーフグリーンの四つ葉のクローバーモチーフをぐるりと縫いつけました。
内側には以前にも使ったことのある葉っぱの柄の布を合わせました。
持ち手の裏側にも同じ柄の布を縫いつけて、伸び防止に。
こちらのバッグは青木恵理子さんの作品を参考にさせていただいて、編み方や大きさを少し変えて作りました。
本体の真ん中にモチーフを縫いつけたことはありましたが、こんなふうに入れ口にぐるりと一周モチーフを付けるのもとってもかわいいなと
思いました♪
サイズは、入れ口の幅30cm、高さ(持ち手含まず)15cm、底の直径18cmとなっています。
このサイズと、底が丸いころんとしたフォルムが、クローバーモチーフと相性が良さそうです♪
(2016.03.29)
 
麻ひも横長トート(ナチュラル&マリーゴールド)

今日は麻ひもバッグのご紹介です。
前回ご紹介した横長バッグと同じ形、大きさで、何も染められていないナチュラルと暖かみのあるマリーゴールドのコラボにしました。
オレンジに少しだけ黄色を加えたときのようなマリーゴールド。ビタミンカラーは見ていて元気が出ます♪
内側には淡いオレンジ色の地に、アルファベットの”L”のような模様がプリントされた布を使いました。
”L”に見えるけど、ひらがなの”く”にも見えるかな・・・( ´艸`)ちょっとおもしろい柄です。
私は麻ひもバッグを編むようになって以来、4月になると出かけるときに麻ひもバッグを持ち始めます。
今年ももうすぐそんな季節だなぁ・・・。
今日は風の冷たい1日でしたが、それでも日が照ると、そのぬくもりは春のようでした。
麻ひもバッグの季節、楽しみです♪
(2016.03.11)
 
麻ひも横長トート(ブラウン×リーフグリーン)

今日はチョコレートと抹茶の組み合わせ・・・のような
ブラウンとグリーンのボーダーバッグをご紹介させていただきます。
前回ネイビーとグリーンのコラボで編みましたが、そのグリーンと今回のグリーンは微妙に違う色なんですよ。
前回のグリーンのほうがちょっと濃くはっきりしていて、今回使ったグリーンは優しい雰囲気。
本当にお抹茶色なんです(^▽^)
内側にはグリーンのドットや、直線3本が交差した柄がプリントされた楽しい布を付けました。
持ち手にも同じ柄をつけて、編み地が伸びるのを防いでいます。
前回のネイビー×グリーンのバッグには、実は持ち手の補強をつけるのを忘れていました(;´▽`A``
やっぱりつけておいたほうがいいと思うので、これからつけます!
Tシャツでも太めのボーダーを着たいのですが、私は背が低いのでなんだか似合わない気がしています。
バッグなら太めボーダーでもOKかもしれないなぁ・・・。
まだまだ編みたいボーダーはたくさん。
少しずつ編み進めていきたいと思います♪
サイズは下記のとおりです。
入れ口幅  40cm
高さ(持ち手含まず)  20cm
マチ幅  11cm
持ち手 幅3.5cm×長さ30cm

(2016.02.22)
麻ひも横長トート(ネイビー×グリーン)

昨日の寒さから一転、今日は寒かったですね〜〜〜(´;ω;`)
こんな日は毛糸を触ってヌクヌクしたいのですが、そろそろ春夏に向けても作っていきたいと思いまして
先日から久しぶりに麻ひもを手に取っています。
今年第一弾はこちらのネイビーとグリーンのボーダー。
Tシャツをイメージしました。
太めのボーダーで、インパクト大です。
内側にはグリーンの葉っぱのような柄。新しい季節に次々芽吹く新芽のようなイメージの爽やかな柄です。
底は四角になってます。丸い底とは違ってかっちりした雰囲気になりますね。
Gジャンや真っ白なTシャツと似合いそう・・・。
分厚い上着を脱いで、軽やかな服装で出かけられる春が待ち遠しいです♪
このバッグのサイズは次のとおりです。
入れ口  40cm
高さ(持ち手含まず)  20cm
マチ幅  11cm
持ち手  幅3.5cm×長さ30cm

(2016.02.15)